[ トピックス ]

深層断面/ブラジル“長い冬”−耐える進出各社、「春の到来」を待つ

(2016/2/19 05:00)

ブラジル経済が長い冬に入っている。鉄鉱石、原油の資源安が輸出に響き、1日に発表された2015年7―9月期の実質国内総生産(GDP)は前年同期比4・5%減と、大きく落ち込んだ。景気の先行き不安から、設備投資は低調で、個人消費も低迷している。同国に進出した日本企業は17年以降の景気回復を視野に事業の軌道修正を図っている。

  • ブラジリアで記者会見するブラジルのルセフ大統領㊧(AFP=時事)

  • 完成したリオデジャネイロ五輪の(左から)バスケットボール会場、柔道・レスリング会場、フェンシング会場(1月31日、ブラジル・リオ市バーハ地区の五輪公園=時事)

■造船/状況改善兆しなく

三菱重工業やIHI、川崎重工業などがブラジルの造船・海洋合弁事業で巨額の損失処理に踏み切った。ペトロブラスをめぐる汚職問題に絡み、ドリルシップ(掘削船)などの発注者であるセッチ・ブラジルからの支払いが14年11月から途絶え、状況改善の兆しが見えないためだ。損失額は3社合計で数百億円に及ぶ。

汚職疑惑に原油安という蟻(あり)地獄にはまったペトロブラスは15―19年の設...

(残り:2,932文字/本文:3,332文字)

(2016/2/19 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。

ログインするとこんな内容・詳細が読めます

  • 高級車が売れている
  • 優良企業が「安く」買える?
  • 五輪効果は期待薄?

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン