[ トピックス ]

【熊本地震】企業動静 富士フイルム九州、週末に試運転

(2016/4/20 05:00)

富士フイルム九州

●週末に試運転

富士フイルム九州(熊本県菊陽町) 14日から液晶ディスプレー用材料の生産を停止していたが、週末からの試運転を踏まえて、順次、復旧させる。在庫の出荷や他工場での代替生産も行いつつ、供給への影響を最小限に抑える。

第一三共

●営業所を入室禁止

第一三共 熊本営業所(熊本市中央区)への社員の入室を禁止した。営業所内の壁や天井の一部が欠損し、倉庫資材や荷物も落下したため。従業員への被害はない。営業活動については、被災地の状況を見極めながら可能な対応をしている。

テルモ

●震災対応を優先

テルモ 熊本の営業オフィス(熊本市中央区)で通常の営業活動を中止し、現地の状況確認、情報収集など震災対応を優先している。通常営業の再開時期は現時点で未定。

アルフレッサホールディングス

●一般薬の出荷停止

アルフレッサホールディングス(HD) 一般用医薬品の流通を手がけるアルフレッサヘルスケアの九州物流センター(熊本市南区)が出荷を停止した。余震が続いており、安全を確認中。他県の物流センターからの商品供給を順次始めている。医療用医薬品を担当するアルフレッサの拠点については道路事情などで一部に商品供給遅延の恐れがあるものの、通常の営業体制をとっている。

東京応化工業

●停電続く

東京応化工業 阿蘇工場(熊本県阿蘇市)は引き続き停電中。本社の対策本部で、生産再開に向けた点検・調査を続けている。

武田薬品工業

●営業所に被害なし

武田薬品工業 熊本営業所(熊本市中央区)の施設や人員に被害はない。従業員へは安全確保を指示した。

(2016/4/20 05:00)

関連リンク

素材・ヘルスケア・環境のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン