[ トピックス ]

【熊本地震】川崎市など、食中毒原因菌を短時間で判定できる装置を供与

(2016/5/30 05:00)

川崎市と東芝メディカルシステムズ(栃木県大田原市、瀧口登志夫社長、0287・26・6211)は、食中毒の原因菌を短時間で判定できるDNA検査装置を熊本地震被災地に供与する。熊本県保健環境科学研究所と熊本市環境総合センターに各1台を配置し、検査キット(検査用DNAチップカード)も各300枚提供する。期間は31日から約6カ月間を予定する。

同装置は検体から抽出した核酸サンプルを検査キットに添加し、装置にセットするだけで、サルモネラ菌や腸管出血性大腸菌など14種類の食中毒原因微生物を2時間程度で迅速・簡単に判定できる。両者が2015年1月に共同開発した。

岡部信彦川崎市健康安全研究所所長は「被災地の食の安全を守ることが重要。食中毒かを迅速に判定でき、治療や対策に結びつけられる」と利点を強調した。

(2016/5/30 05:00)

関連リンク

中小企業・地域経済のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン