[ トピックス ]

深層断面/NEDO、新エネシステム変革を先導-日本企業と海外実証で成果続々

(2016/6/9 05:00)

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と日本企業がタッグを組んだ海外スマートコミュニティー(次世代社会インフラ)実証事業が、世界のエネルギーシステム変革を先導している。再生可能エネルギーとの共存を目指す米ハワイの事業は、小さな電源を束ねて一つの発電所のように扱う“仮想発電所”へと変貌を遂げ、ビジネス化に向けた最終段階に入った。マレーシアでは2階建て電気バスを世界で初めて運行させ、新しい都市交通システムとしてアジアに発信する。(編集委員・松木喬)

■ハワイ/仮想発電所、事業化へ一歩

  • 充電時間をシフトして風力発電の電力を吸収するEV(マウイ島)

2013年に運転が始まったハワイ・マウイ島の実証事業は最終年度に突入した。日立製作所などが参加し、再生エネを使いこなすスマートグリッド(次世代電力網)を次々に構築した。もともと離島であるマ...

(残り:2,379文字/本文:2,779文字)

(2016/6/9 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。

Journagram→ Journagramとは

深層断面のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン