[ 自動車・輸送機 ]

映画『64』ヒットに一役−東洋ボデー、捜査指揮車両のリアボディー製作

(2016/7/20 05:00)

  • 映画『64』のために製作した捜査指揮車両リアボディー(東洋ボデー提供)

映画「64―ロクヨン―」のヒットに東京・多摩の中小企業が一役―。映画には誘拐事件の犯人を追う捜査指揮車両が出てくる。同車両のリアボディーを製作したのが、東洋ボデー(東京都武蔵村山市、中條守康社長、042・560・2111)だ。同社で製作委員会との窓口となった掛川貴生営業部次長は「2014年の秋口にホームページ経由で問い合わせがあった。突然の連絡に驚いた」と話す。

同社は飲料水を運ぶ専門のトラック(ボトルカー)向けなどトラック用リアボディーに特化して開発、製造する。捜査指揮車両のリアボディーは特別仕様。室内高は通常約120センチメートルだが、190センチメートルの高さにした。「(俳優の)佐藤浩市さんは身長が高い。室内で頭がぶつからない高さにした」と掛川次長。またどの角度からも撮影ができるように側面を取り外し可能なスライドドアに変更した。

取引先の飲料ベンダーからは「普段使う車両が映画に出てきて親近感がわく」などの感想が出たという。東洋ボデーの中条充啓専務は「リアボディーは人が乗ることを想定していないため、初めての改良もあったが、自社アピールの良い機会になった」とにっこり。

(立川)

(2016/7/20 05:00)

関連リンク

自動車のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン