[ 商社・流通・サービス ]

2016中部ロジスティックスソリューションフェア・紙上プレビュー(1)ダイハツほか

(2016/9/27 05:00)

最新の物流関連技術・サービスを紹介する展示会「2016中部ロジスティックスソリューションフェア」(日本3PL協会、日刊工業新聞社共催)が10月6―8日にポートメッセなごや(名古屋市港区)で開かれる。「中部は一つ―地方創生のモデル地域を目指して!」をテーマに、39社・団体が出展する。開催を前に注目製品や技術、サービスを紙上で紹介する。

◇  ◇

【ダイハツ、女性・シニア向け軽商用車】

ダイハツ工業は女性やシニアのドライバーにも運転しやすく、荷物の積み降ろしもしやすい新型軽商用車「ハイゼット キャディー=写真」を展示する。「人の働きやすさ」をコンセプトとした新ジャンルの軽商用車。軽乗用車ベースの前輪駆動(FF)車レイアウト。乗り心地が良く、横滑り防止などの安全装備も充実させた。

【中部国際空港、農水産物輸出に海上空港を活用】

中部国際空港は海上空港の条件を生かし、大型貨物を船舶で空港まで運び、航空機で輸出する拠点として活用できると提案する。米ボーイングの大型旅客機「787」の部品輸送などの実践事例をパネル展示する。愛知県は農業や漁業が盛んな地域。このため、農水産物の輸出拠点として空港を活用できることも提案する。

【アクト・ファクトリー、高速路面の凹凸診断機器を出展】

アクト・ファクトリー(京都市南区、075・692・1152)は、高速道路の路面の平たん性診断システム(写真)を出展する。高速道路を走行するトラックの荷台に60キログラムの重りを載せ、計測機器が路面の凹凸を診断する。道路管理者や運送会社の利用を想定。運送会社は凹凸の多い箇所を確認し、運転手に注意喚起できる。

【トワード、安全運転・エコドライブを推進】

トワード(佐賀県吉野ヶ里町、0952・52・8300)は、車両の実際の速度変化と理想を比較して数値化するシステム「エコサム」を展示する。安全運転のための目標を設定し、運転手の実践度合いを確認できる。全地球測位システム(GPS)で走行ルートを検証し、急な加速や減速があった場所の確認もできる。

【ジャパンエニックス、短距離・長距離用無線機を出展】

ジャパンエニックス(東京都品川区、03・5715・2351)は、業務用無線機(写真)の販売、修理、設置工事を手がける。短距離用のほか、携帯電話会社の通信網を活用するIP無線、マルチチャンネルアクセス(MCA)無線などの長距離用無線機を出展する。警備会社やイベント運営会社での利用実績をアピールする。

【NTTPCコミュニケーションズ、安全運転・発送効率化を支援】

NTTPCコミュニケーションズ(東京都港区、0120・725・571)は、リストバンド型ウエアラブル端末とスマートフォンで運転手の体調や車両位置情報を把握するサービス、配送先に車両到着時刻を事前に知らせ受け入れ業務などを効率化するサービスを参考出展する。デモも行い、実証実験への参加も募る。

(2016/9/27 05:00)

関連リンク

建設・エネルギー・生活2のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン