[ トピックス ]

深層断面/トランプ大統領あす就任 過激発言止まらず、揺れるメキシコ

(2017/1/20 05:00)

メキシコからの雇用奪還を目指すトランプ氏が20日(日本時間21日未明)、米大統領に就任する。就任前から口先介入で米フォードのメキシコ工場新設を撤回させるなど、過激な発言は止まらない。日本企業の北米戦略にも影響を与えるだけに、今後の行方は予断を許さない。ただ、米国第一主義を掲げる新大統領の発言にはつじつまが合わない部分もある。日本企業は、冷静に対応する必要がありそうだ。(大城麻木乃、編集委員・大橋修、同・池田勝敏)

  • 米フォードのメキシコ・クアウティトラン工場(ブルームバーグ)

  • 全米自動車労組幹部と懇談する米フォードのマーク・フィールズCEO(左)(ブルームバーグ、3日)

  • 11日、米ニューヨークで会見するトランプ氏(EPA=時事)

米の輸出企業、報復関税で打撃

【実は得意先】

メキシコに工場を移転すれば、同国からの輸入品に35%の関税をかける―。トランプ氏は、こう豪語してきた。米国のメキシコ向けの貿易赤字は2015年に606億ドル(約7兆円)に達する。3000億ドル(約34兆円)を超える中...

(残り:2,077文字/本文:2,477文字)

(2017/1/20 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。

Journagram→ Journagramとは

トピックスのニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン