[ 科学技術・大学 ]

メダカの色覚、季節ごとに変化−生物学研が発見

(2017/9/6 05:00)

  • メダカは春から夏にかけて、ヒレに黒点が現れ、体のオレンジ色や赤色が濃くなる(生物学研提供)

基礎生物学研究所季節生物学研究部門の新村毅特任助教らは、メダカの色覚が季節ごとに変化することを発見した。冬の条件下と夏の条件下で飼育したメダカの行動を比べたところ、繁殖期に濃くなるオレンジや赤などの体色への反応が異なった。人間の色覚が季節によって変化するとの報告もあり、動物共通の仕組みの可能性もある。

コンピューターグラフィックスで作成したリアルな「バーチャル・メダカ」をディスプレーに映し出し、冬のメダカと夏のメダカの反応の違いを探った。

白黒のバーチャル・メダカには共に弱い反応だったが、繁殖期を指すオレンジ色のバーチャル・メダカに対しては、夏のメダカが強く反応し、冬のメダカは反応しなかった。

遺伝子発現の変化を見ると、視覚をつかさどるオプシンや情報伝達経路の遺伝子の発現が冬は低下し、夏は上昇した。上昇には夏の水温上昇が重要だと見られる。

研究成果は...

(残り:41文字/本文:441文字)

(2017/9/6 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。

Journagram→ Journagramとは

科学技術・大学のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン