産業春秋/力士の弁当箱

(2020/3/18 05:00)

新型コロナウイルス感染症拡大の影響はスポーツ界にも及ぶ。各競技は軒並み、中止や延期に追い込まれている。22日に千秋楽を迎える大相撲春場所も無観客開催だ。年1回の大阪場所を楽しみにしていた好角家は肩を落としている。

広い体育館の中央に設置した土俵の周囲はガランとしたまま。テレビ中継では客のいない升席がやけに目立つ。その春場所で日本相撲協会によるユニークな取り組みがちょっとした注目を集めている。

新型コロナ対策で力士は会場入り後は外出禁止。出前や差し入れも禁止になったため、力士は弁当を持参しており、その弁当が日本相撲協会の公式ツイッターで連日紹介されている。シェフ顔負けのお手製弁当の評判はネットでも上々だ。

もともと大相撲は部屋ごとに独自のちゃんこ鍋があり、力士には料理の腕利きが多い。そこに着目した協会が連日“ファンサービス”に努めている。普段は観客が通る会場内で、大きな弁当箱を開ける力士の姿にニヤリとさせられる。

千秋楽まであと5日。力士に新型コロナ感染者が出ると即中止となるだけに、何とか無事に勤め上げてもらいたい。そして次の場所こそ、満員御礼の垂れ幕の下、奮闘する力士を心ゆくまで応援したい。

(2020/3/18 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン