産業春秋/今年の漢字

(2020/12/3 05:00)

毎年恒例の「今年の漢字」。一般の応募は6日が締め切りだ。2020年最大の出来事は、言うまでもなく新型コロナウイルス感染症。関連した漢字が選ばれるのは間違いない。

「コロナ」を漢字一字にしたら何だろう。ウイルスに形状が類似し、名前の元となった太陽のコロナは「太陽冠」と呼ばれる。しかし「冠」では病気を連想しない。

一般に微生物は「黴(ばい)菌」と総称される。ただウイルスは生物ではなく、遺伝物質を包含した微小構造体だ。「微」や「遺」はどうか。あるいは感染症の「感」や「染」か。

コロナと共存していく“新しい日常”で周知されたのは「3密」と「社会的距離」。「密」も「距」も今年の世相に通じる。本当ならデジタル時代にふさわしい接触確認アプリが効果を表し、もっと注目されてほしかった。

感染症や伝染病を最も端的に表す漢字は「疫」。残念だが、これを最有力候補とみる。日本は水際での防疫こそ失敗したものの、欧米のような感染爆発はなんとか抑え込んでいる。疫学の専門家が今年ほど活躍した年もない。“やまいだれ”の字は過去の「今年の漢字」にはない。正解発表は14日、京都・清水寺で。病苦のよどみを一掃する揮毫(きごう)を期待する。

(2020/12/3 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン