産業春秋/冬の祭典、開幕

(2022/2/4 05:00)

北京冬季五輪・パラリンピックがきょう開幕する。中国でも「オミクロン株」感染が広がっている。大会組織委員会は一般向けのチケットは販売せず、会場での観戦は一部招待者限定となる。

2008年に夏季五輪を開催した北京。五輪史上初の夏季・冬季両大会を開いた都市となるが、厳戒態勢下で冬の祭典を迎える。史上初の栄誉がかすむのはコロナ禍に加え、中国政府の人権問題に対し、米国など多くの主要国が政府関係者の派遣を見送る「外交ボイコット」の動きが相次ぐからだ。

もちろん選手には関係のない話。日本人では3連覇に挑むフィギュアスケートの羽生結弦選手、18年平昌冬季五輪で金銀銅の3メダルを獲得し、選手団の主将を務めるスピードスケートの高木美帆選手らが注目に挙げられる。

北京と日本の時差は1時間で“巣ごもり観戦”にはおあつらえ向き。コロナ禍再拡大もあって在宅勤務後に自宅でそのまま生中継を楽しむ人も多いだろう。

普段目にすることが少ないスポーツの魅力を知れるのは五輪の醍醐味(だいごみ)でもある。選手は実力発揮と感染症対策にも万全を期すため事前調整も難しいはずだが、コロナ禍、政治問題を吹き飛ばす活躍を望みたい。

(2022/2/4 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン