産業春秋/まん延防止全面解除

(2022/3/22 05:00)

 肌寒い日があるものの、まちを行き交う人たちの装いも、ジャケットやスプリングコートが目立つようになってきた。日本流行色協会が選んだ2022年の色は「ジョリーコーラル」。

「蛍光みを帯びた軽く鮮やかなコーラルは、20年、21年と暗く長いトンネルを歩いてきた私たちを導き、いたわってくれる」と説明する。すぐには思い浮かばないが、フラミンゴの羽のようなオレンジがかった色という。

同協会は年初に今年の色を選定し、年末に投票であらためてその年の色を決めている。21年は当初選定したのは「ゼロホワイト」。白紙に戻って始めるという意味を込めた。しかし年末に決まったのはコロナ禍を反映した「グレー」。20年に続き2年連続で選ばれた。今年のジョリーコーラルは年末にどう変化するだろう。

きょうから全国でまん延防止等重点措置が解除される。ウイルスとの戦いはまだまだ先が見通せない。それでもワクチン接種の加速、治療薬の配備と一歩一歩慎重に進めれば、収束というゴールも見えてくる。

週末には桜も見頃を迎えそう。このところすっかり足が遠のいた百貨店の洋服売り場で、お花見用にジョリーコーラル色の服を探してみようか。

(2022/3/22 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン