産業春秋/入社式「リアル開催」8割・「マスク着用」5割

(2023/3/28 05:00)

間もなく入社式を迎える。新入社員の大学・高校生活はコロナ禍に見舞われ、マスクで同級生の顔が分からず、授業もオンラインでキャンパスにさえ入れない時期もあった。企業は入社式で新入社員をどのように迎えるのだろうか。

学情(東京都千代田区)が実施した入社式に関するインターネットアンケートによると、入社式をリアルで実施する企業は81・2%と前年より14ポイント増加した。リアルとオンラインの組み合わせは6%。社会人の第一歩を気持ちよく踏み出すことができそうだ。

リアル入社式を行う理由は「同期との人間関係を築いてほしい」といった声が聞かれた。リアル入社式は「2019年4月以来」という企業もあり、入社式もようやくコロナ禍前に戻ってきた。

入社式でのマスク着用については、リアル開催する企業の50%が「着用を求める予定」で、「個人の判断に委ねる予定」は13・1%、「着用なしを容認する予定」は4・1%だった。

今回のアンケートは2月下旬に行われたもので「検討中」も32・8%に達していた。個人の判断に委ねる企業が増えていることも想定される。マスクの着脱をどうするのか、社会人として最初の決断になるかもしれない。

(2023/3/28 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン