産業春秋/フリーランス新法で“配達員”守る

(2023/5/4 05:00)

大学生の息子と私、自宅で二人だけになったある日の昼。「昼(ごはん)どうする?」「大丈夫、ウーバー(イーツ)に頼んだから」。オンライン利用の食品配達はすっかり普及したものの、“昭和のおじさん”にはスマートフォンで一人分を注文する発想になかなか至らない。

ウーバーイーツの配達員のように、組織に属さないフリーランスは全国で500万人程度を数えるとされる。オンラインによる注文・配達サービスはコロナ禍を受けた“巣ごもり”需要が市場を拡大させた。

いわゆるフリーランス新法が4月28日に成立した。フリーランスに対する一方的な報酬減額や支払いの遅延、発注の突然の取り消しなど、発注者に起因する不公正な取引が問題視されていた。改善の方向に向かってほしい。

新法は発注者に対し、契約時に報酬や業務内容を書面やメールで示すよう義務付けた。フリーランスが受託業務を終えてから60日以内に報酬を支払うことも新法に盛り込まれた。

大型連休(GW)も後半戦に入り、オンラインでの食品配達を利用した人も多いのでは。この市場の健全な発展に向け、新法が有効に機能すると期待したい。新法は来秋までに施行される予定だ。

(2023/5/4 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン