産業春秋/ツイッターの投稿は“宝物”

(2023/7/12 05:00)

全世界5億人以上が利用する会員制交流サイト(SNS)の「ツイッター」をめぐり、同社のオーナーであるイーロン・マスク氏と、「フェイスブック」などで知られる米メタのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)のバトルが過熱している。

ツイッターが1日に読める投稿数を一時的に制限したのが事の発端。困惑する利用者を見て、メタが「スレッド」と呼ぶツイッター対抗のSNSを素早く立ち上げたことから、知財の侵害などをめぐる舌戦が繰り広げられている。

舌戦の行方も気になるが、注目はマスク氏が突然、閲覧制限をかけた理由だ。背景には「チャットGPT」を代表とする生成人工知能(AI)ブームがある。

AIモデルの開発には膨大な学習データが必要。ツイッターの投稿は格好の材料であり、「膨大なデータがツイッターから抽出されている」とマスク氏が懸念を示し、制限を設けたとも言われる。

データは石油などに次ぐ新たな天然資源とも称される。ツイッターの投稿は生成AIの開発者にとって“宝物”のようなものだろう。世の中には眠れる宝は数多くあり、企業内の宝探しも一興だ。宝の価値を見分ける選球眼を鍛えることから始めたい。

(2023/7/12 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン