産業春秋/ラガルド総裁が発する2つのもの

(2023/9/25 05:00)

欧州中央銀行(ECB)のクリスティーヌ・ラガルド総裁。ダークスーツの男性が居並ぶ中で華やかさが際立つ姿からは、ファッションの奥深さや装いに込められたメッセージが伝わってくる。

銀髪や日焼けした肌に輝きを添えるアクセサリー。エルメスを愛用することでも知られ、場の雰囲気に合わせた色使いや、同じスカーフでもシチュエーションによって巻き方を変えるテクニックなど貫禄あるおしゃれが目を引く。

もとより発言は瞬時に世界を駆けめぐる。「インフレ退治」か「景気への配慮」か。金融政策の運営が難しい局面にあるだけに、金融市場は発言の真意や行間を読み取ろうとする。9月中旬、ECBは10会合連続となる政策金利の引き上げを決めた。「連続利上げはいったん打ち止め」との市場予測は覆された。

今後の追加利上げの可能性に含みを持たせたラガルド氏。「物価の安定回復のためには景気を犠牲にすることを厭(いと)わない姿勢を示している」(野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミスト)とも。

政策金利はすでに高水準だが、ユーロ圏の物価上昇率は米国より高い。一段の利上げに動くのか、その一挙手一投足に世界の目が注がれる。

(2023/9/25 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン