産業春秋/TSMC「もしトラ」リスク

(2024/2/8 05:00)

半導体受託製造(ファウンドリー)最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は、日本国内での二つ目の工場を熊本県に建設する。同県の一つ目の工場は24日に開所式を開く予定だ。二つの工場で経済安全保障が一段と強化されると期待したい。

二つの工場への投資額は200億ドル(約2・9兆円)を超える見通しで、政府は追加支援を検討する。2工場の技術者らの雇用も3400人以上を見込む。関連企業の集積や地価高騰も含め、地域への大きな経済効果も期待される。

他方、TSMCにとって海外生産拠点の整備は、台湾有事を見据えたリスク分散でもある。中国の習近平国家主席は台湾統一の実現に武力行使も辞さない。1月の台湾総統選で勝利した親米の頼清徳氏を、独立志向が強いと警戒する。

TSMCは米国でも量産を予定する。だが、その米国がTSMCにとって懸念材料となりかねない。トランプ前大統領は「台湾に半導体産業を奪われた」と指摘する。同氏が大統領に再選されれば、日米台のサプライチェーン(供給網)に影響が及びかねない。

台湾有事と「もしトラ」のリスクに直面しているTSMC。日台は熊本県の2工場でさらに結束を強化していきたい。

(2024/2/8 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン