その他 ニュース

(2015/12/1 05:00)

変調中国市場・最前線の声(11)コーセー取締役国際事業部長・小林正典氏/電子商取引が期待以上

―中国経済の現状をどうみていますか。 「経済減速と捉えるか、常識的な経済成長になったと捉えるか。今まではお祭り騒ぎの異常な状態。落ち着いてきたのではないか。中国の超富裕層は依然として消費力が強い。購買意欲が減退しているとは全く思わない」 ―中国での事業は。 「百貨店を中心に...

わが社の人材戦略/ジェイエイシーリクルートメント社長・松園健氏

―上場する市場をジャスダックから東京証券所1部に変更しました。その狙いは。 「人材紹介業は一般的にはまだ認知度が低い。正社員を募集する企業に求職者を紹介するこ...

続きを読む

設計・開発フロンティア/住田光学ガラス‐光ファイバーなど

住田光学ガラス(さいたま市浦和区、住田利明社長、048・832・3165)は、光学ガラスや光ファイバーなど、多品種少量の製品を開発している。 住田社長は「光を...

続きを読む

倒産学(443)パッチワーク通信社−ブーム火付け役も出版不況で倒産

主婦層を中心に根強い人気を誇るパッチワーク。パッチワーク通信社は、その起源といわれるアメリカンパッチワークの日本における草分け的存在だった。1975年3月に出版...

続きを読む

国際ロボット展、あす開幕−446社・団体1882小間出展

世界最大級のロボット見本市「2015国際ロボット展」(日本ロボット工業会、日刊工業新聞社主催、経済産業省など後援)が2日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕する...

続きを読む

産業春秋/職人魂

産業春秋/職人魂

(2015/12/1 05:00)

子供の頃、自宅の増築の際に建築職人の手慣れた仕事ぶりに見入っていたことを思い出す。休憩時には茶菓を運んでいき、道具をみせてもらったり、使い方を教えてもらったりも...

続きを読む

その他ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン