その他 ニュース

(2016/1/18 05:00)

次世代ビジネス・防災/鶴弥−災害に強い洋風瓦

粘土瓦を製造する鶴弥の全製品は、耐震・耐風圧性能を付加した『防災瓦』だ。現在、粘土瓦市場で主流となっている洋風瓦では、業界初となる防災性能を付加した製品を発売している。今後も震災や台風の被害に対応すべく、「”防災瓦の鶴弥“として瓦の普及に努める」(水野章博開発部課長)と身を引き締...

キャンパスベンチャーグランプリ・受賞者決まる(4)九州地区「第15回大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテスト」

キャンパスベンチャーグランプリの九州大会に当たる「第15回大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテスト」でグランプリに選ばれたのは、大分県立芸術文化短期大学の尾崎...

続きを読む

書店だより

書店だより

(2016/1/18 05:00)

▽サイン会「姜尚中 先生サイン会『君に伝えたいこと』(自由国民社)刊行記念」(八重洲ブックセンター本店=東京都中央区、26日17時)なぜ生きるのか、生きる意味と...

続きを読む

新刊/十川正明著『社訓「会社を大きくしない」』

明光電子の2014年8月期の年商は63億375万円と着実に成長を続ける。その中で会社を大きくしない理由は、多品種少量をターゲットにした「専門商社」と「便利屋」の...

続きを読む

新刊/渡辺治著『コンピュータサイエンス 計算を通して世界を観る』

「森羅万象は計算で表すことができる」―。私たちのやりたいことをいかにして「計算」という形で表し、コンピューターで実行できるようにするかを研究するのが、「コンピュ...

続きを読む

紀伊国屋書店ベストセラー

紀伊国屋書店ベストセラー

続きを読む

産業春秋/世界遺産の管理

世界遺産は重要な観光資源と同時に地域活性化の起爆剤だ。昨年は「明治日本の産業革命遺産」として、稼働中の工場を含む産業遺産が認められたことは記憶に新しい▼登録が決...

続きを読む

その他ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン