その他 ニュース

(2016/2/16 05:00)

設計・開発フロンティア/埼玉新都市交通‐新型車両2020系

埼玉新都市交通(埼玉県伊奈町、山根昌也社長、048・722・1221)は、1983年の開業から運行している伊奈線(愛称=ニューシャトル)の1000系車両を順次、新型車両2020系へ入れ替える。まず昨年11月に第1弾を投入、この2月初めに第2弾がデビューした。次の1000系車両は、...

CVG北海道、東京農大の原口さんらに最優秀賞

【札幌】北海道の学生によるビジネスプランコンテスト「第11回キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)北海道」(大内全実行委員長=北海道経済連合会会長、日刊工業新...

続きを読む

倒産学(454)レノバサイエンス−資金確保と決算つじつま合わせ

いわゆる“有名銘柄”というものがある。信用情報がある種の飽和状態に達し、倒産の可能性を業界内外、誰もが知るに至った企業だ。1987年創業のバイオ・理化学関連機器...

続きを読む

産業春秋/「機人」

産業春秋/「機人」

(2016/2/16 05:00)

米グーグルの完全無人運転車に搭載される人工知能(AI)について、米運輸当局が法律上の運転手とみなす見解を明らかにした。画期的な解釈に驚かされる▼会社などは法律上...

続きを読む

[ビジネスインドネシア]デング熱の被害が拡大

インドネシアにおいてデング熱の罹患(りかん)者数の増加が懸念されている。罹患者数は、2014年に1081人だったが、15年には8075人と急増しているためだ。ま...

続きを読む

[ビジネスインドネシア]政府が規制緩和、レストランなどで外資100%が可能に

インドネシア政府は、経済成長の加速と国内産業競争力の強化のため、外国投資に関する規制緩和を再び行った。政府が発表した第10経済政策パッケージには、ネガティブリス...

続きを読む

【通商弘報(ジェトロ)】個人住宅ローンの頭金比率引き下げ-1軒目を25%以上に(中国)

 個人住宅ローンの利用条件が2月1日から緩和された。住宅購入制限のない都市で、1軒目の住宅ローンの頭金比率が5ポイント引き下げられ25%以上、2軒目が10ポイン...

続きを読む

その他ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン