オピニオン ニュース

(2016/6/20 05:00)

卓見異見/国際化進む日本の大学−早稲田大学政治経済学術院教授・有村俊秀

教育の質、競争力向上を さまざまな分野でグローバル化が進んでおり、日本の大学も遅ればせながら、国際競争の波に乗ろうとしている。少子化の中、優秀な学生を海外から連れてこようという動きが進んでいるのである。 【増えた外国人留学生】 キャンパスを歩けば、すぐにこのことを実感で...

主張/CSR、事業見つめ直す機会に−アクサ生命保険執行役・小笠原隆裕

【課題解決、現場に寄り添う】 CSR(企業の社会的責任)は宣伝でもないし、チャリティーでもない。加えて、当社の場合、何十億、何百億円も投じることはできない。お...

続きを読む

社説/過度な安売りの規制−酒類のような“防波堤”は荒唐無稽か

改正酒税法と関連法案が、先の通常国会で成立した。酒類の過度な安売り防止が目的で、2017年にも施行する。小売りの法規制は難しい問題だが、デフレ脱却が進まず、流通...

続きを読む

産業春秋/信用と責任の重み

「潔い決断」「これで責任をとったことになるのか」―。自動車の燃費不正問題でスズキの鈴木修会長が兼務していたCEO(最高経営責任者)を返上した。業界の重鎮でもある...

続きを読む

オピニオンニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン