オピニオン ニュース

(2016/11/21 05:00)

【電子版】デジタル編集部から(21)米の工作機械IoT規格、巨大ユーザーが標準化をけん引

22日まで東京・有明の東京ビッグサイトで開催中の日本国際工作機械見本市(JIMTOF2016)。今回は、あらゆるモノがインターネットでつながるIoT(モノのインターネット)技術を使い、「効率的かつ設備の遠隔監視・予防保全などに役立つ次世代工場を実現」といった出展が特に目立っていま...

卓見異見/進化するフィンテック−野村総合研究所社長・此本臣吾

■性能向上のスピード注目 【AIやIoTが金融に】 最近は「フィンテック」という言葉をメディアで見かけない日はない。フィンテックは「金融」と「テクノロジー」...

続きを読む

主張/自動車メーカーは変革を−みずほ銀行産業調査部自動車・機械チームの斉藤智美

■移動サービス新市場に活路 日本の自動車産業は量販型ビジネスモデルの成長限界を受け入れ、変革に着手すべきだ。特定の自動車を共同使用したりライドシェア(相乗り)...

続きを読む

社説/同友会新ビジョン

創立70周年を迎えた経済同友会が、新ビジョン「Japan2・0 最適化社会に向けて」を策定した。現代の経済・社会システムを根本から考え直そうという前向きな姿勢に...

続きを読む

産業春秋/「本音と建前」

「本音と建前」は日本人を語るうえで欠かせない言葉とされる。米国人の友人は「日本人は本音と建前を使い分けるケースが多いね」と手厳しい。それはほとんどの場合、軽蔑し...

続きを読む

オピニオンニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン