オピニオン ニュース

(2017/3/6 05:00)

【電子版】デジタル編集部から(36)DNAストレージは情報爆発を解決する切り札となるか

インターネットをはじめとする情報社会の到来で、デジタルデータの量が爆発的に増える「情報爆発」と呼ばれる現象が起きています。例えば、過去2年の間に作り出されたデータの総量はそれ以前のデータの合計を上回るとも言われるほど、情報量が急激に増えています。そこで鍵となるのが、ハードディスク...

卓見異見/進むモノのサービス化−野村総合研究所社長・此本臣吾

【新しいアイデア続々と】 IoT(モノのインターネット)の普及は社会に革命的な変化をもたらし始めている。コマツは自社の建設機械のセンサー情報を集約して機械の稼...

続きを読む

主張/「でんさい」で合理化を−全銀電子債権ネットワーク社長・内田浩示

当社が展開している電子記録債権「でんさい」は、取り扱い開始から約4年で利用契約者が約44万社と、日本の一般法人事業者の約3割が契約するまでに普及したサービスだ。...

続きを読む

社説/ルノー・日産 新体制へ−結びつきを強めた“新連合”を模索

日産自動車のカルロス・ゴーン社長が日産の経営の第一線を離れ、仏ルノー・日産連合のトップの仕事に専念する。異色の企業連合を新たな形に導く狙いがあるとみられる。 ...

続きを読む

産業春秋/就活スタート

2018年新卒者の就職活動が本格的に始まった。経団連は昨年と同様のスケジュールを定め、企業は3月から会社説明会などの採用情報提供を開始。6月に選考活動が解禁され...

続きを読む

オピニオンニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン