オピニオン ニュース

(2017/3/20 05:00)

【電子版】デジタル編集部から(39)重要インフラ・産業施設のサイバーセキュリティー(下)

ーそもそも身代金を要求するランサムウエアなどはお金自体が狙いですが、重要施設をサイバー攻撃する目的は何ですか。 「例えば、ウクライナの発電所のサイバー攻撃にはある国家が関わっている。重要なサービスをいつでも破壊できることを誇示することで、恐怖感を煽り、自分たちに協力せよというメ...

【電子版】デジタル編集部から(38)IoT通信サービスで急成長のソラコム、グローバル展開での強みとは

あす3月20日にドイツ・ハノーバーで開幕する国際情報通信技術見本市「CeBIT(セビット)2017」で、なんと日本を代表するテクノロジースタートアップ2社が共演...

続きを読む

卓見異見/米国のベンチャー精神−総合科学技術・イノベーション会議議員・原山優子

■変革の旗手、すかざず行動 【トランプ旋風下にあっても】 私の連載の最終回は、今最もホットな米国で締めくくり、その活力の源とされるベンチャー精神に着目する。...

続きを読む

主張/福岡で「社会科学の五輪」−九州大学副学長(WSSF国内組織委員長)・宮本一夫

■文系の存在感示す機会に 【アジア開催成功を】 2018年9月に九州大学が事務局となり「第4回世界社会科学フォーラム(WSSF)」を福岡で開く。 主要な社...

続きを読む

社説/広がる「ダイベストメント」−投資先を石炭火力から再生エネへ

化石燃料からの投資撤退(ダイベストメント)運動が海外で広がっている。日本も、この潮流を見過ごしてはならない。 ダイベストメント運動は米国の大学で始まり、欧米の...

続きを読む

産業春秋/酒仙

産業春秋/酒仙

(2017/3/20 05:00)

盛唐の李白は、同時代の杜甫とともに漢詩家の至極として並び称される。謹厳実直な作風の杜甫が「詩聖」と評されるのに対して、天衣無縫な李白は「詩仙」。同時に左党の「酒...

続きを読む

オピニオンニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン