医療・健康・食品 ニュース

(2017/9/8 05:00)

ネスレ日本、抹茶商品を第3の柱に−「健康」テーマに拡販

ネスレ日本は抹茶商品をコーヒーやチョコレートに続く、第3の柱に育成する。「キットカット」の抹茶シリーズ4品を、25日に消費税抜き価格500―600円で同時発売。さらにカフェマシン(写真)を活用し、自宅や職場で抹茶が手軽に飲める「ネスレウェルネスアンバサダー」サービスを10月に本格...

メルシャン、日本ワイン事業でブドウ産地表示推進−味・香りの違い強調

メルシャンは日本ワイン「シャトー・メルシャン」の事業で、原料ブドウの産地別表示を強化する。従来は木樽発酵など製法の違いをアピールしてきたが、産地表示にすることで...

続きを読む

バンダイ、東京・吉祥寺に直営カフェ−あす開店、ラスカルパンなど提供

バンダイ(東京都台東区、川口勝社長、0570・041・101)は7日、直営カフェ「ラスカル ベーカリー バイ キャラブレッド=写真」を東京都・吉祥寺に9日オープ...

続きを読む

ユーグレナ、先端生産開発棟を新設

ユーグレナはミドリムシなど微細藻類の先端的な生産技術を研究開発する「先端生産開発棟=イメージ」を、グループ会社の八重山殖産(沖縄県石垣市)の敷地内に新設する。ミ...

続きを読む

農水省、ロボット・AI・ICT活用に取り組む食品メーカーを支援

農林水産省は2018年度から、ロボット導入や人工知能(AI)、ICT活用に取り組む食品メーカーの支援を始める。人手不足解消や生産コスト低減のためのロボットやAI...

続きを読む

医療・健康・食品ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン