オピニオン ニュース

(2018/8/9 05:00)

社説/プラスチック循環戦略 早急に海洋汚染防止の対策示せ

政府は、使い捨てプラスチックの削減や再利用を徹底する総合戦略「プラスチック資源循環戦略」を2019年6月末までに策定する。国際問題化しているプラスチックゴミによる海洋汚染対策で、すでに欧州の国や企業は規制に乗りだした。政府は早急に具体策を示すべきだ。 欧州連合(EU)は1月、使...

【電子版】論説室から/ASEANの“体幹”は大丈夫か

シンガポールで先週、東南アジア諸国連合(ASEAN)の外相会議、ASEAN外相と日本、米国、中国、韓国、インドなどそれぞれの外相との会談、地域の安全保障問題を話...

続きを読む

産業春秋/秋を告げなくなった五山の送り火

毎日のように「猛暑」「酷暑」の文字を見かけ、連呼を聞いたことだろう。京都では7月14日から14日連続の猛暑日(35度C以上)となった。食傷気味かもしれないが、京...

続きを読む

日米FFR(下)政策研究大学院大学教授・川崎研一氏 米、FTAよりTPP得策

■保護主義、経済効果が縮小 9日(現地時間)に米ワシントンで開かれる新たな日米通商交渉「FFR」の論点の一つは、米政府が求める日米の2国間自由貿易協定(FTA...

続きを読む

経営士の提言/労働時間短縮成果を生産性評価で見える化しよう(中)

■「時間当たりの付加価値」を基準に/成果をデータに反映、公正評価 企業が長時間労働の是正に取り組む際には、仕事の進め方を変えなくてはならない。一方現場では変え...

続きを読む

オピニオンニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン