オピニオン ニュース

(2018/9/24 05:00)

主張/外国人労働者はよき協力者 日本鋳造協会会長・伊藤光男

■人材確保と並行、生産性向上  私たち中小鋳造事業者はまずまずの仕事量を確保できているものの、依然厳しい経営環境にある。最も頭を悩ますのが人材不足の問題だ。人口流出や高齢化が進む地方都市にある企業では、さらに深刻化している。よき協力者として期待したいのが外国人労働者である。政府...

卓見異見/利己と利他 東京大学先端科学技術研究センター教授・西成活裕

■互恵共栄の好循環社会に  天国と地獄での食事の話、というものをご存じだろうか。天国でも地獄でも使っている箸は同じで、かなり長いそうだ。したがって食事の時に食...

続きを読む

卓見異見/10月から新執筆陣

毎週月曜日付「パーソン」面の「卓見異見」執筆陣4氏が10月から新メンバー(掲載順)になります。ご期待下さい。 ●独立行政法人情報処理推進機構理事長・富田達夫氏...

続きを読む

社説/ブラックアウトの恐怖 北海道地震の経験を生かした対策を

電力事業者だけでなく、企業や自治体レベルでも対策を見直したい。 6日未明に発生した最大震度7の北海道胆振東部地震による停電被害は、まだ不安要因はあるものの、お...

続きを読む

産業春秋/西郷どんの言葉

1877年9月24日。「維新三傑」の一人である西郷隆盛が自刃し、西南戦争は終わりを告げた。大河ドラマ『西郷(せご)どん』で取り上げられている英雄だ。明治維新の立...

続きを読む

オピニオンニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン