オピニオン ニュース

(2018/10/25 05:00)

広角/NEC会長・遠藤信博(中)「育てる」教育

■価値創出、世界に貢献を  世界の人口は現在の76億人から2050年には98億人に増える見通しだ。現在の都市型ライフスタイルを続けると2050年には地球二つ分の資源が必要になると言われる。日本の食料自給率は38%、エネルギー自給率は8%。限りある資源を日本が享受し続けるには、日...

社説/「同時同量」電力の確保 連系増強など系統の強化が必要だ

事故による広域停電の防止や過剰電力の利用のために、発送電分離と並行した電力系統の強化が求められる。 9月に発生した北海道の大規模停電について、電力広域的運営推...

続きを読む

産業春秋/悲願の黒部ルート開放

立山連峰が鮮やかな赤色に染まってきた。黒部峡谷の木々も色づき始め、麓は紅葉を楽しむ人々がにぎわう。峡谷沿いを走る黒部峡谷鉄道のトロッコ電車に揺られながら眺めるも...

続きを読む

論説室から/公益法人改革10年 寄付制度利用の工夫を

公益法人制度が大きく改められ、新法が施行されたのが2008年の12月。今年は新制度10周年となる。

続きを読む

おことわり/「経営士の提言」は休みました

「経営士の提言」は休みました。

続きを読む

オピニオンニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン