オピニオン ニュース

(2019/4/4 05:00)

社説/平成の遺産(2)日本経済 低成長とデフレに明け暮れた

株式、土地などの資産価格が適正価格からかけ離れて高騰する“バブル景気”の中で1989年にスタートした平成は、バブル崩壊後、低成長とデフレに明け暮れる時代となった。 89年(平成元)12月に日経平均株価は3万8957円の最高値を記録した。資産価格があまりにも実体経済と乖離(かいり...

産業春秋/ナノの世界を見る光

東日本大震災から8年。東北地域からの先端研究開発に新しい動きが具体化しつつある。刻々と変化する物質の状況を原子・分子レベルでとらえる「巨大な顕微鏡」施設が202...

続きを読む

経営士の提言/ものづくり産業の多様化対応戦略(中)

■顧客に新たな製品価値提供/自社のサービス価値モデル再設計を  従来の製造業のサービスの捉え方として、製品の性能(機能と品質)を発揮させるための付帯的「製品サ...

続きを読む

オピニオンニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン