自動車・輸送機 ニュース

(2019/8/21 05:00)

トヨタ、支給材2年半ぶり値上げ 鉄鉱石上昇を背景に

トヨタ自動車は、系列部品メーカーに対し2019年度下期(19年10月―20年3月)に供給する自動車用鋼材(支給材)価格を、上期(4―9月)に比べてトン当たり3000円程度引き上げる方針を固めた。近く系列部品メーカーなどに通知する。値上げは17年度上期以来2年半ぶり。同社の支給材は...

ヨロズ、中国・武漢に賃借工場 中古車部品を生産移管

ヨロズは2019年度内にも中国・武漢で生産している一部の自動車部品を近隣の拠点に移管する。中古車向けのサスペンションなど足回り部品が対象。武漢周辺では、20年度...

続きを読む

インタビュー/ティアフォーCOO・田中大輔氏 自動運転「プラットフォーマー」へ

■オープンソースで陣営作り 名古屋大学発ベンチャーのティアフォー(名古屋市中村区)が、自動運転プラットフォーマーの新勢力として着実に事業基盤を固めている。自社...

続きを読む

ファイルいい話/鳥取スター電機 ドライブレコーダー

■あおり運転対策で熱視線  危険な「あおり運転」が批判を集める中、売れ行きを伸ばしているのが運転中の映像を記録する装置、ドライブレコーダー(ドラレコ)だ。 ...

続きを読む

EV世界市場、35年に16倍へ 富士経済が予測

富士経済(東京都中央区、清口正夫社長、03・3664・5811)は20日、2035年に電気自動車(EV)の世界市場が18年比16・9倍の2202万台に伸びるとす...

続きを読む

日産、「セレナ」一部改良 ハイビーム制御を採用

日産自動車はミニバン「セレナ」を一部改良して発売した。対向車の運転手らがまぶしくないように制御してハイビームを維持するシステムを日産車として初採用した。同システ...

続きを読む

IHIなど、自動運転バスの公道実証開始 神奈川・江ノ島で

IHIは20日、神奈川県、小田急電鉄、江ノ島電鉄(神奈川県藤沢市)、SBドライブ(東京都港区)、先進モビリティ(同目黒区)、コイト電工(静岡県長泉町)と共同で、...

続きを読む

自動車・輸送機ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン