宮城産業人クラブ

宮城産業人クラブとは

 宮城産業人クラブは宮城県内の企業経営者および産業団体が集まり、会員各社の生産技術、新製品・新技術開発、経営合理化など経営の高度化に向けた交流、情報交換を行っております。特に宮城県では「富県宮城」の実現に向けた誘致戦略の推進に伴い、自動車、半導体など大手企業の集積が進むなど産業構造の変革が進んでいます。当クラブでは、こうした大きな流れに乗り、ビジネスチャンスの開拓に資する事業を展開。毎年、定時総会と講演会、セミナー、工場・研究施設の見学会などを実施しております。

 また、東北地域の宮城、山形、福島の3産業人クラブの連携も強化しており、親睦ゴルフ大会などを通じクラブ間の交流を推進しております。2023年度からはセミナーや工場見学会など3クラブのイベントを原則、共催とし、県境を越えた交流を図って参ります。さらに関東地方や新潟などを中心に全国の産業人クラブとの交流も進める計画です。

 このほか、学生を対象にしたビジネスアイディアコンテスト「キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)東北」を日刊工業新聞社と共催。大学生や大学院生、高専生、さらには専門学校生まで幅広く、次代を担う東北の若者の育成を支援しています。

宮城・山形・福島3クラブの活動(2022年6月~23年4月)

  • 事業承継・M&Aセミナー

    事業承継・M&Aセミナー

    宮城・山形・福島の3クラブ共催で事業承継・M&Aセミナー、講師にティ・ディ・シーの赤羽社長ら招き、約30人が参集(2023年4月14日)

    続きを読む

  • 山形産業人クラブ新年会

    山形産業人クラブ新年会

    真田幸光教授を講師に招き新年例会開催、世界情勢と日本経済の行方をテーマに2時間超、熱弁振るう(2023年3月8日)

    続きを読む

  • 新春講演会、CVG東北表彰式など

    新春講演会、CVG東北表彰式など

    戸辺・東北経産局長招き2年ぶりに新春講演会開催、CVG東北表彰式や懇親会なども併催(2023年2月6日)

    続きを読む

  • ゴルフ大会(3クラブ共催)

    ゴルフ大会(3クラブ共催)

    3年ぶりに東北3クラブ共催でコンペ、東蔵王カントリークラブに腕利きの7人がスコア競う(2022年11月10日)

    続きを読む

  • ゴルフ大会(山形主催第2回)

    ゴルフ大会(山形主催第2回)

    山形産業人クラブ主催の第2回大会は突然の降雨にも負けずジャスト今野専務が優勝!(2022年9月7日)

    続きを読む

  • 山形産業人クラブ県知事懇談会

    山形産業人クラブ県知事懇談会

    通常総会後、吉村知事を囲み懇談会を開催、会長・副会長ら役員と一問一答で意見交換(2022年8月26日)

    続きを読む

  • 通常総会・講演会

    通常総会・講演会

    第40回通常総会を対面で開催、講演会には映像ジャーナリスト鎮目氏が登壇(2022年7月22日)

    続きを読む

  • ゴルフ大会(山形主催第1回)

    ゴルフ大会(山形主催第1回)

    天童カントリークラブで7人が腕前競い、吉田社長がベスグロとの2冠に輝く(2022年6月2日)

    続きを読む

事務局:日刊工業新聞社東北・北海道総局(TEL 022-225-8734)

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン