企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

テラチャージ、中央日本土地建物が開発するBAUSブランドの新築分譲マンション2棟にEV充電器の導入が決定

(2024/3/22)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:Terra Charge 株式会社

テラチャージ、中央日本土地建物が開発するBAUSブランドの新築分譲マンション2棟にEV充電器の導入が決定

マンションへのEV充電器の設置によりEVドライバーが住みたい環境を提供します



EV充電インフラ事業「テラチャージ」を展開するTerra Charge 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:徳重徹、以下「当社」)は、中央日本土地建物株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:三宅潔、以下「中央日本土地建物」)が開発するBAUSブランドの、東京都板橋区の新築分譲マンション「バウス板橋大山」に3kW出力のEV充電器2口、千葉県我孫子市の新築分譲マンション「バウス我孫子天王台」に3kW出力のEV充電器5口の設置が決定いたしました。

東京都では2025年4月から新築マンションへのEV充電器設置が義務化されます。多くのEVドライバーのニーズがある、住宅への充電器設置を推進してまいります。

バウス我孫子天王台外観完成予想CG
●背景
1:日本では、EVドライバーの7割が自宅での充電を想定している
2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、EV普及とEV充電インフラの拡充が急加速しています。経済産業省はEV充電器の設置目標を2030年までに30万口、その中でも、集合住宅等における基礎充電は、2030年までの設置数の目安として、10~20万口が目標とされています。

自宅での充電を想定するEVドライバーの割合が日本では73%であり、他国と比較して多いという調査結果*もあり、基礎充電のニーズが高まっていることが分かります。

*2024年グローバル自動車消費者調査日本市場編(2024年2月、デロイトトーマツグループ調査)

2:中央日本土地建物の住宅ブランド「BAUS」
中央日本土地建物が展開する「BAUS」は、 住む人が毎日を自分らしくよりよく生きていくための、住まいのブランドです。
BAUSでは、「感動が育つ住まい。」を実現するために、普遍的な品質・機能・デザインを追求しつつも、独自の革新的要素も融合させ、社会に対してもプラスのインパクトを与える住まいを提案しています。

3:導入から運用まで安心してお使いいただける点が決め手となり、テラチャージのEV充電器導入が決定
テラチャージは、集合住宅のみならず公共施設や商業施設への設置実績が豊富です。
今般のバウス板橋大山、バウス我孫子天王台へのテラチャージの設置により、同社の掲げる「サステナビリティへの取り組み」に貢献できること、また、実務的には、課金や管理が可能なシステムが付随すること、24時間365日対応のカスタマーサポートがあることなど導入から運用まで安心してお使いいただける点や、アプリで予約・支払いが可能な点などが決め手になり、導入を決定していただきました。
●EV充電器を導入予定の物件概要と設置予定充電器
バウス板橋大山
◎所在地:東京都板橋区中丸町30番1、26(地番)
◎アクセス:東武東上線「大山」駅(東口)徒歩9分
◎構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上13階建
◎総戸数:70戸
◎完成予定:2025年秋頃
◎設置予定充電器:3kW出力の充電器2口(2基)
◎公式サイト:https://www.baus-web.jp/baus/itabashioyama/

バウス我孫子天王台
◎所在地:千葉県我孫子市天王台四丁目12番1(地番)
◎アクセス:JR常磐線「天王台」駅(南口)徒歩5分
◎構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階建
◎総戸数:89戸
◎完成予定:2025年春頃
◎設置予定充電器:3kW出力の充電器5口(5基)
◎公式サイト:https://www.baus-web.jp/baus/tennoudai/


バウス板橋大山外観完成予想CG
バウス板橋大山エントランス完成予想CG

バウス我孫子天王台外観完成予想CG
バウス我孫子天王台エントランス完成予想CG

設置予定の3kWコンセント充電器(イメージ写真)
●家でも、お出かけ先でも、どこでも使えるEV充電「Terra Charge(テラチャージ)」とは
テラチャージは、モバイルアプリから利用できる電気自動車(EV)向けの充電サービスです。
無料アプリから簡単に3分で利用登録ができ、充電スポット検索・充電器のご利用・充電料金の決済が可能です。
24時間365日対応のコールセンターも完備しており、EVユーザー様にとって安心のサービスを提供しています。

テラチャージアプリ
App Store:https://apps.apple.com/us/app/terra-charge/id1639315162
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.terramotors.terracharge

●EV充電インフラについてのお問い合わせ
MAIL:info@terra-charge.co.jp
お問い合わせフォーム:https://terra-charge.co.jp/contact-ev/
●中央日本土地建物株式会社 会社概要
本社所在地: 東京都千代田区霞が関一丁目4-1 日土地ビル
代表者:代表取締役社長 三宅 潔
設立:1954年5月
URL:https://www.chuo-nittochi.co.jp/
Terra Charge株式会社
「すべての人とEVにエネルギーを。」をミッションに、EV充電インフラの構築を進めています。本社所在地:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング12階
代表者:代表取締役社長 徳重徹
設立:2010年 4月
URL:https://terra-charge.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン