企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

フリーアナウンサーの宮本隆治さんが、同郷メーカーの空気清浄機「ブルーデオ」のCMに登場。4月から公開(地上波テレビ&Youtube).

(2024/4/1)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社フジコー

フリーアナウンサーの宮本隆治さんが、同郷メーカーの空気清浄機「ブルーデオ」のCMに登場。4月から公開(地上波テレビ&Youtube).

CMは早口言葉篇2本とブルーデオ対談篇4本の計6本!(対談篇はシーズン毎に変わっていきます)

株式会社フジコー(本社:福岡県北九州市、代表取締役社長:萩尾 寿昭 以下フジコー)は、空気清浄機ブルーデオS型について、2024年4月1日より、宮本隆治さん(元NHKアナウンサー)を起用したCM(地上波テレビ&Youtube)の公開を開始します。 宮本さんは、NHK紅白歌合戦やNHKのど自慢等、数々の名物番組を担当してこられた方ですが、出身は、フジコーと同じ福岡県北九州市です。今回、宮本さんの巧みな発声術を活かした「早口言葉篇」、そして、ニュースキャスターとしてのキャリアを活かした「対談篇」に出演いただきました。また、Webでは、実際にブルーデオS型をお使いになられた感想等をご本人の趣味である川柳も活かしなら、語って頂きます。


対談篇




宮本さんが、空気清浄機「ブルーデオS型」と”対談”するというシュールなCM。宮本さんの質問にブルーデオS型はどう答えるのでしょう? 対談篇には、花粉バージョン、カビバージョン、臭いバージョン、ウイルスバージョンの4バージョンがあり、シーズン毎にトピックが変わっていきます。

早口言葉篇




宮本さんが、その巧みな発声術を活かし、ブルーデオS型の特徴を早口言葉で語って頂きます。早口言葉篇には2バージョンあります。皆様は、うまく言えるでしょうか? Let's Challenge!!

CM概要




・出演:宮本隆治
・テレビCM:4月1日から福岡地区地上波にて放送開始。内容は対談篇の花粉バージョン。5月からはカビバージョン、8月から臭いバージョン、11月からはウイルスバージョンの予定です。
・Youtube配信:4月1日から「早口言葉篇」(2バージョン)、及び「花粉バージョン」の3つを同時配信します。


宮本隆治


生年月日:1950年10月8日
出身地:福岡県北九州市
趣味:ラテンダンス、川柳
略歴:慶応義塾大学文学部卒業後、NHK入局。「NHK 歌謡コンサート」「思い出のメロディー」 「NHK のど自慢」等、数々の名物番組を担当。 「NHK 紅白歌合戦」では、1995 年から 6 年連続総合司会を 務める。同局エグゼクティブアナウンサーを経て、2007 年 4 月 フリーアナウンサーに。
現在の活動(レギュラー等):◆テレビ 「宮本隆治の歌謡ポップス 一番星」(金)18:00 ~ ◆WEB YouTube「宮本りゅうじチャンネル」毎水公開








商品特徴



商品名:「光除菌」空気清浄機 ブルーデオS型(型名:MC-S201)の大きな3つの特徴
1.どこでも置けるコンパクトさ。
 A4ほどのサイズで8畳用。デスクトップやローテーブルなど置き場所を選びません。
2.交換品無し。
 フィルターは簡単なお手入で繰り返し使えます。
3.「光除菌」技術搭載
 国際宇宙ステーションにも活用されている「光除菌」技術で、お部屋の空気をきれいにします。

※商品詳細Webサイト(https://www.massc.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン