企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

プラスチック使用量50%削減可能!ボイル対応食品真空包装用チューブフィルム「ピュアラップFS35NBタイプ・FS40NBタイプ」販売開始

(2024/4/8)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:グンゼ株式会社

プラスチック使用量50%削減可能!ボイル対応食品真空包装用チューブフィルム「ピュアラップFS35NBタイプ・FS40NBタイプ」販売開始

新製品と一般品のピンホール耐性が比較できるお試しキットを無料配布中


新製品と一般品のピンホール耐性が比較できるお試しキットを配布中
グンゼ株式会社は、冷凍環境下での輸送が必要となる食品全般に使用できる薄く強靭なナイロンポリチューブフィルムをリニューアルし、ボイルにも対応可能な「ピュアラップ FS35NB、FS40NB」を2024年4月から発売開始します。この製品は、これまでの特長である薄膜なのに強靭という機能を保ちながら、ボイル加工に対応することで、セントラルキッチンなどの食品加工現場での解凍時により使いやすくなると同時に、プラスチック使用量を約50%削減可能となります。

1.背景
プラスチック削減の動きは世界中で加速しています。日本では、2022年4月に制定された「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」により、事業者や自治体は製品の設計から再利用まで、プラスチックの削減や資源循環を進めるよう求められています。
中でも生鮮食品である水産・畜産物およびその加工品などは冷凍環境下での輸送が多く、減容化による強度低下の懸念から、プラスチック削減に向けた対策が取りづらいことが課題となっており、同用途では内容物を保護する目的で70µm以上の厚みのある無延伸のナイロンポリチューブフィルムが多く使用されています。2022年1月にグンゼが発売した「ピュアラップ FS35Nタイプ、FS40Nタイプ」は、従来の無延伸ナイロンポリチューブ70µmのフィルムと比べて突刺強度が2倍以上ありながら、プラスチック使用量を約50%削減できることから、多くのお客様にご使用頂いております。この度、同タイプをボイル対応可能なタイプにリニューアルし、業務用惣菜や外食・中食などのセントラルキッチンで加工される食品用途でさらに幅広くご使用頂けます。

<推奨用途事例>

業務用冷凍ミートボール包装
業務用冷凍枝豆包装
2.「ピュアラップ」シリーズについて
丸型ダイスから共押出された樹脂を同時二軸延伸することで強度を持たせ、内容物の耐突き刺しおよび外面からの耐衝撃性に優れたナイロンポリチューブフィルムです。グンゼ独自の原料配合技術、多層化・延伸技術により冷凍下での柔軟性と突刺耐性を有した製品として、さまざまな用途で需要が拡大しています。

3.今後の展開
製品の特長を体験頂くサンプルキットをご用意しております。また特注サイズのご相談、ご要望にもお応え致します。https://www.gunze.co.jp/plastic/detail/144 からお申し込みください。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン