企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

小糸製作所、車載向け短距離LiDARの受注を獲得

(2024/4/10)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社小糸製作所

小糸製作所、車載向け短距離LiDARの受注を獲得

株式会社小糸製作所(本社:東京都品川区、社長:加藤 充明)は、車載向け短距離LiDARを開発、グローバルOEMメーカーより新規受注を獲得しましたので、お知らせいたします。


 当社は、2022年に策定した「KOITO VISION~人と地球の未来を照らす~」の達成に向け、次世代 モビリティ社会においても安全・安心に貢献する製品のいち早い市場投入を目指しています。 その一環として、ADAS(先進運転支援システム)や自動運転における周辺監視で必要不可欠なセンサー であるLiDARを開発、量産体制を確立しています。

 このたび、自動運転レベル4車両(高速道路や限定された地域など、特定の条件下における完全 自動運転)における周辺監視用途として、当社がCepton, Inc.(以下、「セプトン社」と言います。)と 協業で開発した短距離LiDARが選定され、受注に至りました。

 この短距離 LiDARは、セプトン社の MMT(R)方式 (Micro Motion Technology)を活用しており、 機械的な摩耗部がなく長寿命、且つ耐久性があることから、自動車部品に求められる高い信頼性・ 量産性に優れています。また、当社がこれまで自動車照明器のTier1メーカーとして培ってきた生産 ノウハウ等を活用することで、高いレベルのQCD(Quality、Cost、Delivery)を実現、グローバル OEMメーカーにLiDARのサプライヤーとして選定されました。
 
 当社は、今回受注した短距離に加え、中距離・長距離のLiDARラインナップを揃え、自動車だけで なく、産機・建機・農機車両など、あらゆるモビリティの周辺監視ニーズに対応し、安全・安心で 快適な交通社会の実現に貢献してまいります。 

小糸製作所がセプトン社と共同開発した車載向け短距離 LiDAR


短・中・長距離の LiDAR ラインナップであらゆるモビリティの周囲 360 度を監視

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン