企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

最新端末「Galaxy S24シリーズ」の新CMが本日放映開始!成田凌さんが「Galaxy AI」を駆使して大活躍 「Galaxy S24 Ultra|成田凌」新CM・メイキング動画を公開

(2024/4/11)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:Samsung

最新端末「Galaxy S24シリーズ」の新CMが本日放映開始!成田凌さんが「Galaxy AI」を駆使して大活躍 「Galaxy S24 Ultra|成田凌」新CM・メイキング動画を公開

Galaxy S24 Ultra Film 「影を消すのもこんなに簡単」篇が、本日2024年4月11日より順次公開

 サムスン電子ジャパン株式会社は、本日2024年4月11日(木)より発売を開始した最新フラッグシップスマートフォン「Galaxy S24 Ultra」に搭載された最先端AI技術「Galaxy AI」の様々な使い方を表現した新CMを本日より公開いたします。
 本作には、ドラマや映画など、数多くの作品に出演している人気俳優・成田凌さんを起用。「Galaxy S24 Ultra」を使って、様々な困難を解決するシーンを表現し、成田さんが「Galaxy AI」のAI編集サジェストやリアルタイム通訳などの便利な機能の使い方を、CMを通してユーモアたっぷりに伝えていきます。


【本日公開の新CMについて】
今回公開する新CMは、ラーメン写真の撮影で写り込んだ自分の影が気になる、ハリネズミのようなスパイキーヘアの男性の影を消してあげるGalaxy S24 Ultra Film「影を消すのもこんなに簡単」篇。
成田さんが「Galaxy S24 Ultra」のGalaxy AIを使って、隣に居合わせたお客さんのピンチを解決する様子が表現されています。

Galaxy S24 Ultra Film 「影を消すのもこんなに簡単」篇
とあるラーメン屋でまるでハリネズミのようなスパイキーヘアの男性と隣り合わせる成田さん。スパイキーヘアの男性が注文したラーメンの写真を撮ろうとすると、彼の尖った髪型の影が映り込んでしまい悪戦苦闘。そんな男性に対して成田さんが「Galaxy S24 Ultra」でラーメンを撮影、「Galaxy AI」のAI編集サジェストで写り込んだ影を魔法のように簡単にパッと消した写真を見せると男性は喜び、二人は友達になり、豪快に麺をすするストーリーとなっています。


【新動画公開先】
4月11日(木)より下記メディア媒体にて、順次公開いたします。
1.テレビ・WebCM
2.Samsung Japan公式X (https://twitter.com/SamsungJPN/)/
Samsung Japan公式Instagram (@samsungjpn)/
3.Samsung Japan公式YouTube (https://www.youtube.com/galaxymobilejapan)
1本目CMのURL:https://youtu.be/OWLkeKu0t2A(4月11日正午頃 公開予定)
※今後、さらに3本のCMを順次公開予定です。
【撮影エピソード】
撮影は、東京都大田区のラーメン屋で行われました。カジュアルな服装で撮影入りした成田凌さん。外国人スタッフ・共演者と動きや感情の変化など、細かい部分までこだわりながら、終始程よい緊張感に包まれた撮影現場となりました。トリッキーな動きで写真を撮るスパイキーヘアの男性に、成田さんは困惑しながらも「Galaxy AI」機能を駆使して写真を撮り、お互い笑顔になるシーンも。また、撮影中ラーメンをたくさん食べる成田さんも印象的です。
最初は全く知らない二人が徐々に打ち解け合い、最後は仲良くラーメンを食べる姿に注目です。



■インタビュー内容(一部抜粋)
Q.撮影を終えての感想
成田さん:お腹がいっぱいです(笑)。皆が良い作品を作るために、ギュッと集中して動いているのはとても幸せな現場だなと思いました。

Q.実際に、スパイキーヘアの男性が隣に座っている場面に遭遇したらどうされますか。
成田さん:声をかける勇気はないです。でも、多少お酒が入っていたらやれますね。絶対やりたくなりますよね、「こんなのできるよ」と自慢したくなります。こういうことで困っている人たくさんいると思うので、素晴らしい機能ですね!

Q.「Galaxy AI」を使ってみていかがでしたか。
成田さん:すごいです、こんな機能あればいいなと思っている人がたくさんいると思います。リアルタイム通訳機能は、みんな欲しいですよね。(言葉が通じないという)不安が1つ減るのは、外国に行ったときに楽しみ方が全然違いますよね。一歩踏み出す勇気にもなります。
※リアルタイム通訳機能:言語が異なる人と通話やチャットをするとき、Galaxy AIがリアルタイムで通訳・翻訳してくれる機能。

Q.リアルタイム通訳を体験した感想
成田さん:海外でホテルを予約する時とかだいぶ良いです!この1つの機能で海外に行こうと思いますよね。これは世界を変える機能です。素晴らしい。もう、すぐ電話したい!ちょうど韓国に行きたいと思っていたので、まず韓国ですね。

Q.入学シーズンで新たにチャンレンジしたいことはありますか。
成田さん:ピラティス!ピラティスをやっていて、ピラティスの悪口言っている人いないじゃないですか。最近ちょうどお世話になっている人にも、「ピラティスいいよ~」って言われて先生も紹介いただいたので、やりたいなと思います。

Q.スマートフォンにまつわるエピソードを教えてください。
成田さん:その日、姪っ子を遊園地に連れていかないといけなかったのですが、家に帰ったら、スマートフォンと家の鍵がなかったんです。公衆電話で母親に電話して、集合場所や時間を伝えて、写真とかも撮りたかったんですけど、何とか1日スマホがないまま遊園地で過ごしました。そして、(前日通った)緑道の辺りに落ちているかもしれないと思っていたら、ほぼ24時間経ってもそこの道に落ちていました。数十年ぶりに兄とハイタッチしましたね。日本がいかに平和かって思いました。

Q.チャレンジしてみたいヘアスタイルはありますか。
成田さん:父親がアフロなんですよ。俺もアフロにしたいなと思いますね。身近にアフロがいる人も中々いないと思いますし、いつかはやりたいなと思います。そして旅行に行きたいですね。180センチちょっと身長があるので、そこにアフロ分足されたら、海外でも負けないぞって感じがありますよね(笑)。逆に、アフロでも目立たない国に行きたいです。

Q.食へのこだわりはありますか。
自炊するんですけど、自分に今必要なものが何か、自分の体調が分かるので自炊って良いなと思いますね。
スーパー行くのが健康診断みたいになってます。最近はミネストローネを作っています。コンソメは使わずに、塩だけで、できれば無水で、セロリを大量に入れています。
【成田凌(なりた りょう) プロフィール】
1993年11月22日生まれ、埼玉県出身。
2014年「FLASHBACK」にて作優デビューを果たす。
以降数々の話題作に出演し、2018年に出演した映画
「スマホを落としただけなのに」「ビブリア古書堂の事件手帖」で
第42回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
その他、テレビ作品では、「逃げるは恥だが役に立つ」、
「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON」、
「おちょやん」、「転職の魔王様」など、
映画作品では、「カツベン!」、「愛がなんだ」、
「窮鼠はチーズの夢を見る」などに出演。
今秋には映画「スマホを落としただけなのに ~最終章~ ファイナル ハッキング ゲーム」
の公開が控えている。




■「Galaxy S24シリーズ」とは
「Galaxy S24シリーズ」はGalaxy AIのオンデバイスAIとクラウドベースAIを活用したハイブリッド型のAI技術を搭載した最新スマートフォンです。人々の創造性・生産性・可能性を拡張させる未来のツールとして誕生いたしました。「Galaxy S24シリーズ」のAIは高性能なテキストや音声翻訳によって言葉の壁を越え、世界中の人とのコミュニケーションの実現から、Galaxyユーザーが驚くような新しい検索方法など、今までには想像もできなかったAI機能が搭載されています。


■製品詳細について
「Galaxy S24」詳細
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-s24/
「Galaxy S24 Ultra」詳細
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-s24-ultra/
●「Galaxy」はSamsung Electronics Co., Ltdの商標または登録商標です。
●その他、記載されている会社名、商品名、サービス名称等は、各社の商標または登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン