企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【TILTA Khronos】先行販売開始!スマホだけで映画監督気分。最新リグケージが撮影の幅を広げる。

(2024/4/11)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:TILTA株式会社

【TILTA Khronos】先行販売開始!スマホだけで映画監督気分。最新リグケージが撮影の幅を広げる。

プロも驚く高性能!スマホ映像制作に革命をもたらすリグケージがついに登場

スマートフォンの映像撮影に特化した汎用型スマホビデオリグケージが登場!手ブレを軽減しつつ、照明やマイクなどを接続できる拡張性を実現した「汎用型スマホビデオリグケージTILTA Khronos」を2024年4月10日(水)よりTILTA 公式サイト等にて販売開始。スマホで映画監督気分を味わえ、撮影者やVLOGクリエイターに最適です。



TILTA Khronos--スマホ映像撮影の常識を覆す!革新的なリグケージで映画制作を手軽に


中国・深センで2008年に設立され、、カメラアクセサリーや撮影用機材などを提供するメーカーTILTA JAPAN株式会社(本社:Shenzhen Tilta Technology Co. Ltd.、代表取締役CEO:曾文凭)は、スマートフォンで映画を撮影したいクリエイターのための「汎用型スマホビデオリグケージTILTA Khronos」を2024年4月10日(水)よりTILTA ONLINE SHOP(製品ページ:https://tilta.shop/?category_id=66162b04af98d90f25098e13)、および一部家電量販店等にて先行発売をいたします。

本製品はスマートフォン本体だけで映画制作する場合の課題を網羅的に解決し、スマートフォンでの映画やCM制作を強力にサポートします。従来のカメラ並みの映像表現を、コンパクトサイズのアクセサリでも実現しました。初心者からプロフェッショナルまで、多様なニーズに対応し、過熱による撮影停止、ぶれた映像、持ちにくさといった問題を一挙にクリアする製品になっています。従来の大がかりな機材を使った映像制作とは比較にならないほど手軽に、高画質な作品制作ができるのが最大のメリットです。

また専用設計のケースとラジエーターで過熱による撮影停止を防ぎ、長時間の快適な撮影を実現する他、交換可能なハンドルを採用することで、お好みのグリップ感で撮影ができます。これ一つでスマホの映像クオリティと可能性が大きく広がります。

開発の背景


MMD研究所の調査によれば、スマートフォンのカメラが写真撮影において圧倒的に利用されており、特に10代女性の間では96.8%にも上る利用率が報告されています。この傾向は、友人や家族、恋人との写真撮影、自然の風景、料理写真などのシーンで顕著であり、スマートフォンカメラにはさまざまな用途での需要があります。
しかし、夜景や逆光など特定の撮影条件下では、スマートフォンカメラの性能に不満を持つユーザーが多く見られます。特に、夜景の撮影や逆光での撮影、夜景バックの人物撮影などが挙げられ、これらのシーンにおける撮影難易度が高いことが課題として挙げられました。
こうした課題に対応するため、スマートフォンカメラの性能向上や撮影の快適さを追求する声が高まっています。特に、ズーム機能や暗所撮影の性能強化が求められ、これらの機能が60%以上のユーザーから支持されています。
写真愛好家やビデオブロガー、ライブユーザーなど、幅広い層に利用されるスマートフォンカメラにおける課題解決と性能向上のニーズは、市場での競争を加速させています。



製品の特徴


1. 機材を追加するための革新的なアプローチ
コンタクトピンを通して照明ライトやトップハンドル、マイクなどを取り付け可能。これにより、撮影時に必要な機材を手軽に追加できます。また、Magsafeに対応し、専用ラジエーターやモバイルバッテリーにも接続可能です。

2. 360度自在なアングルコントロール
コンタクトピンを利用して水平・垂直撮影が可能。撮影のニーズに合わせて柔軟にカメラの角度を調整できます。


3. ワンハンドルで多彩な操作体験
ハンドルによるスマホの録画機能制御が可能。さらに、Type-C、3.5mmインターフェースなどマルチデバイスの同時サポートにより、様々な機材を一度に接続できます。PD20W急速充電と5000mAhバッテリーの搭載により、長時間の撮影をサポートし、握りやすさと快適さが向上。長時間の撮影負担を軽減します。初心者からプロまで幅広く使用可能であり、高い拡張性と操作の簡便さを提供します。さまざまな撮影ニーズに対応し、ユーザーが創造性を発揮できる環境を提供します。
TILTAワイヤレスフォーカスの搭載

4. コンパクトで快適、長時間の撮影も軽やかに
カメラと比較して小型でコンパクトな設計。これにより、長時間の撮影や移動中の使用においても負担が少なく、高い携帯性を実現しています。また、スマホの撮影画質向上に貢献し、プロフェッショナルな映像制作をサポートします。


5. 急速充電機能搭載で長時間の撮影も安心
ハンドルにはPD20W急速充電と5000mAhの大容量バッテリーが内蔵されており、スマートフォンの急速充電に対応しています。長時間の撮影やライブ配信中も、電力不足の心配をせずに作業を続けることができ、撮影中にバッテリーが切れる心配を軽減します。



ユーザーの感想


「iPhoneでの撮影の良さは機材がシンプルに済むことなんです。でもいろいろつけていくことでシンプルにならなくなってしまう。現場でも組み立てるのに時間がかかってしまう。ところがKhronosはこれだけのシステムでありながら、まずベースのフレームさえ先につけておけば、あとはグリップと、空冷ファン、ハンドルをつけるだけで、すぐに使えるようになる。
だから、撮影に必要なパーツをきちんと収納できるキャリングバッグも一緒に出てくるといいですね。そうなるとさらに使い勝手が上がってお得だと思います。
できればバッテリーを取り外しできるようなるともっとよかったのですが、欲を言うとキリがないので。でも、これが出るというのは本当に革命だなと思っていて、会う人会う人、興味なさそうな人にまで(笑)見せびらかして説明すると、みなさん興味を示しますね。
TILTAの独特なデザインというのもSFチックで、ある意味おもちゃっぽいかなと思っていたのですけど、使っているとこのデザインがなじんでくるし、持っていて所有欲が満たされるデザインだと思いました。」
ーーーVIDEO SALON 山崎拓実

TILTA Khronosの仕様



iPhone15 PRO
・ サイズ:156.6×80.6×14mm
・ 重量:69.5g(ケース)/127.5g(ケース+カード収納)
・ 材質:アルミニウム+プラスチック+シリコーン
・ カラー:グレー、ホワイト



iPhone15 PRO MAX
・ サイズ:169.8g×86.8×14mm
・ 重量:83g(ケース)/146.5g(ケース+カード収納)
・ 材質:アルミニウム+プラスチック+シリコーン
・ カラー:グレー、ホワイト



・ サイズ:77.6×58.4×25.5mm
・ 重量:106.5g
・ 材質:アルミニウム
・ 22W/ 最低温度:3.7°






・ 材料: アルミ合金 +SUS304+シリコーン+ (ABS+PC) +PC
・ サイズ: 103.8mm*45mm*58mm
・ 重量: 275g
・ カラー:グレー、ホワイト
・ バッテリー容量:7.4V 37WH 5000mAh
・ Type-C:出力:最大27W、入力:最大30W



おすすめキット




Khronos iPhone 15 Pro Max Ultimate Kit (TK-IP15-PMD)

販売価格:税込104,280 円

先行販売会場:https://tilta.shop/?category_id=66162b04af98d90f25098e13






Khronos iPhone 15 Pro Max Basic Kit (TK-IP15-PMB)

販売価格:税込¥51,260円

先行販売会場:https://tilta.shop/items/6616358f6e449500470a2b5d



Khronos iPhone 15 Pro Max Lightweight Kit (TK-IP15-PMA)

販売価格:税込¥36,740円

先行販売会場:https://tilta.shop/items/661635389ecd3400561964a6




まとめ


スマホ映像制作の革新を実現する汎用型ビデオリグケージ
新たな汎用型スマホビデオリグケージは、スマートフォンの映像制作を革新し、プロフェッショナルな撮影体験を提供します。手ブレや過熱といった課題を解消し、高性能な照明やマイクなどの機材を接続できる拡張性を備えている本製品。スマホだけで映画監督気分を味わえる製品として、撮影者やVLOGクリエイターに最適な選択肢となるでしょう。

企業情報 | TILTAについて



TILTA株式会社は、映像機材や周辺機器の開発・製造・販売を手掛ける企業です。2010年の設立以来、映像技術を身近に使えるよう革新的な製品を開発し、その提供に力を注いできました。
最初はDSLR用アクセサリキットから始まり、現在では業界をリードするシネマカメラを完全にサポートするまでに至りました。私たちは、中国のシリコンバレーである深センを拠点に、世界規模の展開を果たし、米国本社ではハリウッドや独立系映画制作者向けの映画制作リソースを提供しています。ASCクラブハウスとの連携を通じて、地元のハイエンド制作チームとの協力を強化し、エンターテインメント業界における洞察を得るとともに製品を改善しています。著名な撮影監督とのコラボレーションにより、製品の改良を続け、業界全体の発展に貢献しています。
Tiltaは、2016年に電子制御アクセサリーでハリウッド市場に進出し、2017年にはロサンゼルスにショールームを開設しました。そして、2020年には新型コロナウイルス感染症の中で、より少ないスタッフでハイエンドのビジュアルを作成するための製品をリリースし、ユーザーのニーズに応えてきました。Tiltaの製品は、ユーザーの想像力を刺激し、無限の創造性と可能性を提供します。
Tiltaは、継続的な改善、革新的なデザイン、高品質の製品を追求し続け、常に進化し続けることを約束します。まだ道の途中にありますが、より良い未来に向けて努力を惜しまない覚悟です。詳しくは公式サイト(https://tilta.com/)をご覧ください。

■TILTA株式会社(概要)
本社:Shenzhen Tilta Technology Co. Ltd.
代表者:代表取締役CEO 曾文凭
設立:2010年
事業内容:デジタル製品の開発・製造・販売
公式サイト:https://tilta.com/

■SNSチャンネル(最新の製品情報とキャンペーンをお届けします♪)
Instagram:https://www.instagram.com/tilta_japan/
Twitter:https://twitter.com/tiltajapan
YouTube:https://www.youtube.com/@tiltajapan

■マーケティングに関するお問い合わせ先
TILTA株式会社 マーケティング担当 真希
E-mail:tiltajapan@gmail.com/luckymakiiiiii@gmail.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン