企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

お客様からの声にお応えして発売!スペックも価格もちょうどいい!防災用にも日常使いにも最適な中容量モデル「Jackery Solar Generator 600 Plus」4月22日(月)より販売開始

(2024/4/11)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:Jackery Japan

お客様からの声にお応えして発売!スペックも価格もちょうどいい!防災用にも日常使いにも最適な中容量モデル「Jackery Solar Generator 600 Plus」4月22日(月)より販売開始

~ソーラーパネル「Jackery SolarSaga 40 Mini」も同時発売~

ポータブル電源・ソーラーパネルの世界的リーディングカンパニー・Jackery(ジャクリ)の日本法人である株式会社Jackery Japan(本社:東京都港区)は、リン酸リチウム電池を搭載したポータブル電源とソーラーパネルのセット「Jackery Solar Generator 600 Plus」を4月22日(月)より販売開始いたします。併せて、わずか1.2kgと軽量のソーラーパネル「Jackery SolarSaga 40 Mini」も同日に販売開始いたします。


600Plusについて
Jackery Solar Generator 600 Plus製品ページ

40 Miniについて
Jackery SolarSaga 40 Mini製品ページ

「Jackery Solar Generator 600 Plus」は、防災用としてはもちろん、普段づかいにも優れた軽量コンパクトな中容量モデルの「Jackery ポータブル電源 600 Plus」と、高速ソーラー充電ができるソーラーパネル「Jackery SolarSaga 100」(オンライン販売)または「Jackery SolarSaga 100 Mini」(オフライン店舗)のセット商品です。

リン酸鉄リチウムイオン電池を搭載し、製品寿命や安全性を高めた「Jackery ポータブル電源 600 Plus」は、毎日充電しても10年間使用することができる寿命の長さが特長です。定格出力800W(最大瞬間出力1600W)、容量632Whで、例えばスマホであれば約24回充電できるなど、家庭の多くの電化製品に使用できて大変便利です。付属のソーラーパネルで太陽光を電気に換えられるため、防災用としてはもちろん、日常使いや屋外での家電製品による本格調理まで、様々なシーンでご利用いただくのに「ちょうどいい」スペックを備えています。

また、「Jackery SolarSaga 40 Mini」は、デュアルUSBポートを内蔵したソーラーパネルで、スマホやタブレット端末、パソコンなどのデバイスを2 台まで直接充電することができます。折り畳むとコンパクトなタブレットサイズになり、重さもわずか1.2kgと軽量のため、リュックなどに入れて手軽に持ち運べます。

大きな災害が相次ぐ中、防災用品と日常用品の垣根をなくし、普段使いのアイテムを非常時にも役立てようという考え方が今浸透し始めています。防災用にも普段使いにも最適な「ちょうどいい」スペックの「Jackery Solar Generator 600 Plus」を備えておくことで、もしもの時も、普段の日常でも、安心して過ごすことに繋がります。是非この機会にご検討いただけますと幸いです。

なお、今回の新製品は以下で先行体験いただけます。是非製品をお試しください!
【b8ta Tokyo - Shibuya】



・出品開始日時:2024年4月11日(木) 11:00~
・営業時間:11:00 - 19:30
・定休日:不定休
・所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目14番11号小林ビル1階

【アウトドアデイジャパン 福岡2024】


・開催日:2024年4月13日(土)・14日(日) 10:00~17:00(ペットOK・雨天決行)
・会場:舞鶴公園 鴻臚館(こうろかん)広場【福岡市中央区城内】
・入場料:無料
・主催:一般社団法人 日本オートキャンプ協会
Jackery Solar Generator 600 Plus商品概要
開発の背景昨年発売したJackery Plusシリーズ(2000 Plus/容量2042Wh1000 Plus/容量1264Wh300 Plus/容量288Wh100 Plus/容量99Wh)は、Amazon売れ筋No.1や家電大賞金賞といった様々な賞を受賞するなど、たくさんのお客様から好評をいただきました。そんな中、「1000Wh以上の大容量モデルは頼もしいけど、予算をオーバーしてしまう」「小型モデルでは使える家電製品が少ない」「ポータブル電源の選び方分からない」などの声を、オンライン店舗やオフラインイベントで頂くこともありました。

AC充電時間:1.7時間(最速60分フル充電可能) 
今回新発売する「Jackery ポータブル電源 600 Plus」は、そんなお客様からの声に応えた商品です。容量632Wh、定格出力800Wで、重さは7.3kgと軽いので、例えばご家族の緊急用電源としてはもちろん、デイキャンプやピクニックなどの日帰りアクティビティ、1泊のキャンプや車中泊などでも活躍します。既にJackeryポータブル電源をご利用いただいている方はもちろん、初めてポータブル電源をご購入いただく方にとっても、この大きさと容量のポータブル電源は「ちょうどいい」と実感していただけます。
特長1.長寿命・優れた性能
定格出力800W(最大瞬間出力1600W)、容量632Whの中容量ポータブル電源。
軽くてコンパクトだから、アウトドアや防災用にもぴったりです。

■対応する電化製品の例:
スマートフォン(20W)、ノートパソコン(80W)、テレビ(60W)、コーヒーメーカー(500W)、冷蔵庫(500W)、プロジェクター(100W)、スピーカー(100W)、扇風機(40W)、トースター(650W)、アイスクラッシャー(700W)、ポップコーンメーカー(700W)、ケトル(800W) など

リン酸鉄リチウムイオン電池を搭載し、10年間毎日使える長寿命が特長です。加えて4,000回の充電サイクルを備えたLFP(LiFePO4)バッテリーを搭載しており、無電極イヤー型リチウム電池技術により、優れた高温耐性を実現。セルが効率的かつ安全に動作するので、安心してお使いいただけます。

オンライン販売でセットとなるソーラーパネル「Jackery SolarSaga 100」は、高度なIBCテクノロジーにより、面積あたりの発電効率を高めています。「Jackery ポータブル電源 600 Plus」に「Jackery SolarSaga 100」のソーラーパネル2枚を接続すれば、4.5時間でフル充電が可能です。

Jackery Solar Generator 600 Plus 100Wセット
また、オフライン店舗販売でセットとなるソーラーパネル「Jackery SolarSaga 100 Mini」は、パネルの裏表両面で発電ができる商品です。両面受光設計により、単面パネルよりも発電量を最大25%増加させました。「Jackery SolarSaga 100」よりもコンパクトに収納でき、持ち運びも簡単です。

Jackery Solar Generator 600 Plus 100Wセット
特長2.持ち運びやすく、使いやすい
「Jackery ポータブル電源 600 Plus」には、Jackeryの特長でもある折りたたみ式ハンドルを採用し、フラットな天面で収納しやすくしました。また、コンパクトな「Jackery ポータブル電源 600 Plus」と軽量な100Wのソーラーパネルは、セットでも約11kgと軽量です。オフライン店舗でセットとなるソーラーパネル「Jackery SolarSaga 100 Mini」は、従来の2つ折りパネル(100W)と比べて表面積を約47%削減しコンパクトになったほか、重量もわずか3.2kgと従来製品に比べて20%の軽量化を実現しました。災害時などいざという時も簡単に持ち出し可能で、車や屋外などどこでも手軽に電気を持ち運べます。


特長3.急速充電も、安全性も大事
通常AC(普通のコンセント)充電はフル充電に達するまで1.7時間かかりますが、Jackeryアプリに新たに搭載された「緊急充電モード」を使用することで、最速1時間でフル充電することができます。これにより、いざという時にも素早く充電ができます。



Jackery APP緊急充電モード
また、最大62種の保護機能を搭載した「ChargeShield」テクノロジー(Jackery特許出願中)により、独自の段階的な可変速充電アルゴリズムを採用。安全性を高めながらバッテリーパックの寿命を30%延長することが可能です。ご利用状況に応じてJackeryアプリでバッテリーモードを選択することで、バッテリー寿命を延ばすことができます。
特長4.災害時にも活躍
「Jackery ポータブル電源 600 Plus」をコンセントに常時繋いだままにしていてもスタンバイ状態を維持するパススルー機能を搭載。バッテリー寿命に影響を与えることなく充電・放電を行い、継続的に電力を供給します。


さらに、UPS機能(20msのシームレスな電源切替)を搭載し、停電などの緊急事態が発生した場合でも0.02秒以内に「Jackery ポータブル電源 600 Plus」からの給電に自動で切り替えます。コンセントからの給電が止まった時に備えて冷蔵庫や照明などの電源に普段からポータブル電源を接続しておくことで、災害が起きた時でも安心です。

また、停電時に役立つのがソーラーパネル。ポータブル電源本体を充電しながらスマホに給電ができます。
Jackery新商品動画
Jackery Solar Generator 600 Plus スペック


・製品名:Jackery ポータブル電源 600 Plus
・定格容量:リチウムイオン電池15.2Ah/41.6V DC(632Wh)
・サイズ:約300x219x197mm
・重量:約7.3kg
・AC入力:100V-120V~50Hz/60Hz、最大15A
・2×AC出力:2ポート合計800W(瞬間最大1600W)
・DC入力ポート(USB-C):200W Max
・AC充電時間:約1.7時間
・ソーラー充電時間:最速3.5時間(200Wソーラーパネルx2枚)
・シガーソケット充電時間:約7.5時間
・保証期間:最長5年
・価格・製品ページ:
Jackery ポータブル電源 600 Plus単品:86,000円(税込)
https://www.jackery.jp/products/explorer-600plus
Jackery Solar Generator 600 Plus 100W(オンライン販売商品):119,800円(税込)
https://www.jackery.jp/products/explorer-600plus-solarsaga100
※「Jackery ポータブル電源 600 Plus」とソーラーパネル「Jackery SolarSaga 100」のセット商品
Jackery Solar Generator 600 Plus 100W Mini(オフライン店舗販売商品):116,800円(税込)
https://www.jackery.jp/products/explorer-600plus-solarsaga-100-mini
※「Jackery ポータブル電源 600 Plus」とソーラーパネル「Jackery SolarSaga 100 Mini」のセット商品
Jackery SolarSaga 40 Mini商品概要
デュアルUSBポート(USB-A (5V/2.4A) 、USB-C (5V/3A))内蔵で、スマホやタブレット端末、パソコンなど、直接 2 台のデバイスまで充電できるソーラーパネルです。


折り畳むとコンパクトなタブレットサイズになり、重さもわずか1.2kgと軽量のため、リュックなどに入れて手軽に持ち運べます。取り扱いも簡単で、10秒以内に素早く収納できます。

単結晶シリコンセルを採用し、23%と高い変換効率でより高速かつ効率的な充電を実現します。さらに、Jackeryポータブル電源と組み合わせて蓄電も可能です。
Jackery SolarSaga 40 Mini スペック



・製品名:Jackery SolarSaga 40 Mini
・最大出力:40W
・定格電圧:19V
・定格電流:2.1A
・重量:1.2kg
・展開時サイズ:970*300*2.5mm
・収納時サイズ:252*300*20mm
・変換効率(太陽光を電力に変える効率):22.8%~23.3%
・保証期間:最長5年
・価格:17,900円(税込)
・製品ページ:https://www.jackery.jp/products/jackery-solarsaga-40-mini

販売情報
Jackery公式オンラインストアや各家電量販店では4月22日(月)より正式に販売開始いたします。それに先駆けて、本日4月11日(木)より各オンラインストアにて製品ページを公開いたします。ぜひ新商品の詳細をご確認ください。

・Jackery公式オンラインストア:
https://www.jackery.jp/products/explorer-600plus-solarsaga100
・Jackery公式Amazon店:
https://www.amazon.co.jp/stores/page/D0B1511F-7965-4F69-A75B-1191102D148E
・Jackery公式楽天市場店:
https://item.rakuten.co.jp/jackery-japan/n-p708-s100-jk2
・Jackery公式Yahoo!ショッピング店: 
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jackery-japan/21-0009-000147.html

また、Jackery公式X・Instagramでは4月12日(金)より新製品発売記念キャンペーンを開催!新商品ご購入の方に、Jackeryオリジナル商品をもれなくプレゼントします!ぜひこの機会をお見逃しなく!
・Jackery公式X:https://twitter.com/jackeryjapan
・Jackery公式Instagram:https://www.instagram.com/jackeryjapan
Jackeryについて


2012年、アメリカ・カリフォルニア。「グリーンエネルギーをあらゆる人に、あらゆる場所で提供する」という、壮大なビジョンのもと、私たちJackery は、誕生しました。
2016 年には、ブランド初となるアウトドア用ポータブル電源を発売。さらにその2 年後には、ブランド初のポータブルソーラーパネルを開発しました。

製品を世に生み出すだけでなく、「あらゆる人に、あらゆる場所で」というビジョンを実現させるため、少しでも軽く、少しでも出力を高め、あらゆる安全機能を追加して、製品を日々向上させています。

私たちが、「あらゆる人に、あらゆる場所で」提供したいのは、ただのエネルギーではありません。私たちは、冒険に、アウトドアに、グリーンエネルギーをもたらしたい。ソーラーパワーという、限りのないクリーンなエネルギーをもたらしたい。Jackery はこれからも、世界中の冒険家やアウトドア愛好家たちがサステナブルな方法で自然を楽しみ、地球を守り、協力しあえるよう、太陽光という贈り物を生かして、全力でサポートを行なっていきます。グリーンエネルギーが、当たり前になるその日まで。私たちの冒険はつづきます。

- Explore further with Jackery solar -

会社概要
会社名:株式会社Jackery Japan
所在地:東京都港区新橋1-11-2 I/O SHIMBASHI 2F
事業内容:ポータブル電源とソーラーパネルの販売
公式サイト:https://www.jackery.jp
X:https://twitter.com/jackeryjapan
Instagram:https://www.instagram.com/jackeryjapan
Facebook:https://www.facebook.com/jackeryjapan
TikTok:https://www.tiktok.com/@jackeryjapan
LINE:https://page.line.me/jackeryjapan
YouTube:https://www.youtube.com/JackeryJapan

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン