企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【リズムジャパン夏の運営拡大】富良野のサマーシーズンを含む全店舗ロケーションでレンタルバイクを展開。

(2024/4/11)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:Rhythm & Beats. Co. LTD

【リズムジャパン夏の運営拡大】富良野のサマーシーズンを含む全店舗ロケーションでレンタルバイクを展開。

この度、リズムジャパン(株式会社リズム&ビーツ/以下リズムジャパン)は富良野を含む全店舗ロケーションにてレンタサイクルの提供を開始いたします。



この度、リズムジャパンは富良野を含む全店舗ロケーションにてレンタサイクルの提供を開始いたします。

リズムヒラフ店、リズムサミット白馬及び八方店は、すでに地域のサマースポーツシーンには欠かせない存在となっていますが、この夏、ウインタースポーツレンタル専門店であるリズム富良野店でも、初めて夏のレンタサイクルを開始します。

リズム富良野店は、北の峰ゴンドラステーションの真向かいに位置し、富良野の広大な地形を探検するバイク愛好家の拠点として、また、富良野の自然の素晴らしさを自転車で体験したい初心者の方にも簡単にアクセスできる出発点として機能します。


店内には、最高級のE-ハイブリッドバイク、プレミアムハイブリッドバイク、キッズマウンテンバイクコレクションのレンタルに加え、夏のリテールアクセサリーを豊富に取り揃えます。

リズムニセコ、白馬、富良野では、オフロードを走りたい方、家族で田舎を探検したい方、エコな旅をしたい方など、お客様のニーズに合ったレンタサイクルをご用意しております。


富良野、ニセコ、白馬の3店舗とも6月1日より夏季営業を開始し、9月23日まで営業します。

「富良野で4年の冬を過ごした後、初夏のオープンに向けて準備を進めています。当店では、スペシャライズドのプレミアムハイブリッドE-bikeや、キッズマウンテンバイク、Patagonia、SMITHそしてOakleyなどのトップブランドアクセサリーを販売する予定です」
-運営責任者 アンディ・メドウズ



リズムジャパンとは
2005年に創業されたリズムジャパンは、日本有数のマウンテンリゾートにおいてアウトドアギアのレンタル、リテール、レッスン/ガイドサービスを提供する、一流のプロバイダーです。リズムジャパンの店舗では、世界トップブランドをはじめとする豊富な商品を取り揃え、チューニングサービス、ブーツフィッティングサービス、活気のあるカフェなど充実した施設も魅力の一つです。、また、サマーシーズンにはニセコのフラグシップストアは、地域コミュニティのアクティビティの拠点として、パンプトラックやボルダリングウォール、トランポリンなどを設置しています。
リズムジャパンのスタッフは、山のライフスタイルを心から愛し、お客様と同じ情熱を共有することを目指しています。スキー、スノーボード、ハイキング、マウンテンバイクなど、四季を通じて最高のマウンテンエクスペリエンスを楽しむために、訪日外国人や地域コミュニティに必要なものを幅広く提供しています。

リズムジャパンのリゾート直結型施設とサービスは、最新リリースされたリズムライドトリップのパッケージにより、そのサービスを一つに集結させ、お客様にとってさらに便利で、思い出に残るマウンテンエクスペリエンスを提供します。

また、リズムジャパンは米国に拠点を置く大手「evo」(イヴォ)ファミリーの一員であることを誇りに思います。アメリカとカナダ11箇所にストアを持つevoは、オンラインストア
-evo.com-を通じて、アウトドアリテールとエクスペリエンスをグローバルに展開する企業です。evoTripevo Hotel、そしてシアトルとソルトレイクシティにあるAll Together Skateparkの運営、カナダのBC州に位置するCallaghan Countryといったトラベル・レクリエーション事業にも力を入れています。リズムジャパンとevoは、互いにスポーツ、文化、アウトドア、そして人々との繋がりに焦点を当てた体験をグローバルに提供し続けます。


最新のオファーや情報については、www.rhythmjapan.comをチェックしてください。さらに無料ニュースレター登録、Facebook/Instagramをフォローして、最新情報をご確認いただけます。

【プレス連絡先】
坂東まや
メール: marketing@rhythmjapan.com
【一般的なお問い合わせ】
info@rhythmjapan.com
0136 23 0164 (JP)
+61 0 8002 0164 (AU)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン