企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

LION 「Choose one Project(チューズワンプロジェクト)」宣言

(2024/4/18)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ライオン株式会社

LION 「Choose one Project(チューズワンプロジェクト)」宣言

エコの習慣化に向けたLIONの挑戦 2024年4月22日「アースデイ(地球の日)」より始動

ライオン株式会社(代表取締役兼社長執行役員:竹森 征之)は、サステナブルな社会の実現に向け、生活の中で実践できるお洗濯のエコ活動として、“すすぎ1回”と“衣類のロングライフ化”を啓発する「Choose one Project」を開始いたします。プロジェクトのWEBサイトを立ち上げ、2024年4月22日(月)の「アースデイ(地球の日)」に活動を始動いたします。


■「Choose one Project」とは
“服に、地球に、ちょっといいセンタクを。
毎分毎秒この瞬間も、世界中で洗濯機は回り続けている。洗濯をちょっとでもよくできたなら。”
サステナブルな社会の実現に向け、“すすぎ1回”と“衣類のロングライフ化”を啓発する活動です。












■「Choose one Project」実施の背景
 日本の生活用水の使用量を調べてみると、一人一日あたり約224L※1使用しており、他の地域と比較しても多くの水を使用しています。実は水道水を使うことでもCO2が排出されますが、洗濯はお風呂掃除の3倍ものCO2を排出(※2)しており、CO2排出量に大きな影響があります。
 当社は、家庭でのCO2排出量の削減につながる製品で「エコの習慣化」を提案しており、当社の衣料用液体洗剤はすべて、“すすぎ1回”での洗濯が可能です。“すすぎ1回”の洗濯を実践することにより、節水・節電・時短とともに、温暖化につながるCO2排出量の削減に貢献できます。また、すすぎ回数を減らすことで衣類へのダメージも抑えられ、衣類を長持ちさせることにもつながりますが、生活者の“すすぎ1回”の実践は約40%(※3)にとどまっています。
 そこで、「CO2の削減」と「衣類のロングライフ化」の実現につながる“すすぎ1回”が当たり前の社会を目指し、「Choose one Project」を提唱し、推進してまいります。
(※1) 出典:JWRC公益財団法人水道技術研究センターホームページ
https://www.jwrc-net.or.jp/images/k_shiyouryou_map.jpg
(※2) 2023年 当社実験データ
(※3) 2023年 衣類・洗濯実態調査、当社調べ

■「Choose one Project」概要
プロジェクトの最新情報は、下記「Choose one Project」のサイトで発信してまいります。
https://go-lion.jp/ChooseOne001
【“すすぎ1回”の輪を広げるoneの日キャンペーン】
・毎月1日を「oneの日」と設定し、5/1より、Xにてキャンペーンを実施いたします。
*以降も、活動に賛同いただいた企業様とのタイアップ企画などを予定しております。

■“衣類のロングライフ化”に 『NANOX one』
『NANOX one』は、「高い洗浄・消臭力」と「色あせ防止」の機能を両立させた、当社で唯一(※4)の洗剤です。

 










※4 当社衣料用洗剤内   ※5 洗浄による効果   ※6 色あせ防止機能による効果

■“すすぎ1回”のライオンの衣料用液体洗剤について
当社の衣料用液体洗剤は、すべて“すすぎ1回”に対応しています。少ない水の使用量で、衣類にも環境にもやさしいお洗濯を実現できます。また、すすぎ・脱水を少なくすることで衣類のダメージを減らし、衣類がより長持ちします(『アクロンスマートケア』は、更に“すすぎ0回”のお洗濯が可能です)。




















出典:当社調べ
*水・電力・CO2は、国内洗濯機メーカー主要4社の縦型代表機種 衣類3kg標準コース洗濯時平均をもとに算出

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン