企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

家畜ふん尿由来の「バイオメタン」の商用利用を開始しました

(2024/5/11)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:エア・ウォーター株式会社

家畜ふん尿由来の「バイオメタン」の商用利用を開始しました

~カーボンニュートラルなLNG代替燃料として社会実装を加速します~

当社は、LNG(液化天然ガス)の代替燃料となる家畜ふん尿由来の「バイオメタン※1」の製造から販売に至るサプライチェーンを確立し、本日より、ボイラー燃料として利用するよつ葉乳業株式会社十勝主管工場へ納入を開始しましたので、お知らせいたします。

1.概要
当社は、環境省実証事業※2により、家畜ふん尿由来のバイオガスに含まれるメタン分を分離・液化し、液化天然ガス(LNG)の代替燃料として脱炭素を推進する顧客へ供給する、一連のサプライチェーンモデルの構築と実証を北海道十勝地方で進めてきました。

同実証事業を通じて、原料の捕集・輸送体制や製造プロセスの確立、品質実証などを実施してまいりました。実証事業が終了した本年度より、これまでに得た知見や技術的なノウハウ、さらに自治体や地域社会とのつながりを生かし、本取り組みを商用化することとしました。なお、家畜ふん尿由来のバイオメタンを新たなエネルギー製品として製造・販売する取り組みは、国内唯一の事例※3となります。

このたび販売を開始するバイオメタンは、酪農家が飼育する乳牛のふん尿由来のバイオガスが原料となるため、酪農が盛んな地域においてはカーボンニュートラルかつ持続可能な国産エネルギーとなります。また、家畜ふん尿を廃棄物ではなく未利用のバイオ資源と捉え、新しいエネルギーを創出することで、家畜ふん尿に起因する臭気や水質汚染などの社会課題の解決にも貢献するものです。

今後、当社は、バイオメタンを活用したい需要家とふん尿を有効活用したい供給元の双方のニーズを安定的に満たすことができるよう、地域社会と連携しながら原料調達を進め、バイオメタンの供給量を増やすとともに、普及活動や市場創出を図ることで、新たなビジネスモデルの確立を進めてまいります。

※1 バイオメタンは、下水汚泥や生ごみ、家畜ふん尿などバイオマス由来の「バイオガス(CH4 60%、CO2 40%)」から、CO2分を取り除いた「メタンを主成分としたガス」のことです。このたび製造する液化バイオメタン(LBM:Liquefied Bio Methane)は、酪農家が保有するバイオガスプラントから発生した未利用バイオガスを回収した後、その主成分であるメタンを分離・精製し、マイナス約160℃で液化したものです。メタンは液化することにより容積を1/600に圧縮できるため、一度に大量のメタンを輸送することが可能になります。
※2 環境省「地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業」に「未利用バイオガスを活用した液化バイオメタン地域サプライチェーンモデルの実証事業」として採択
※3 エア・ウォーター調べ(2024年5月現在)上記実証事業にて当社が国内で唯一、家畜ふん尿由来のバイオメタンを製造していたことから、商用化においても国内初の事例となります。

2.バイオメタンについて
製品名 :バイオメタン
製品純度:メタン(CH4)99.9%以上 
販売金額:双方協議の上決定
製造能力:360トン(年間)
供給形態:LNGタンクローリーにて供給※4
特長  :一般的なLNGの90%程度の熱量を有し、LNGの代替燃料として使用可能。
LNGとの混焼も可能で、既存のLNG供給システムを活用することができる。
LNG代替として消費された場合、CO2排出削減量はサプライチェーン全体で
約60%以上を想定。これまで、工場燃料(ボイラー)のほか、車両燃料、
     船舶燃料、ロケット燃料、一般家庭燃料(都市ガスに混合)などへ供給し、
     品質実証済。
※4 今後、お客様の使用状況によっては、液化せずにバイオメタン(ガス)のみを販売することも検討してまいります。

(ご参考)

原料となる家畜ふん尿由来のバイオガスと液化バイオメタン製造プラント(帯広市)

液化バイオメタンの詳細については、以下ウェブサイトをご覧ください。
事業紹介 > エネルギーソリューション > 新エネルギー(バイオガス・メタン・水素)
Meet with AW! 未利用バイオガスを活用したLNG代替・CO2フリー燃料「液化バイオメタン」を国内初製造

弊社ホームページからもご覧いただけます。
https://www.awi.co.jp/ja/business/news/news-2024051002.html

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン