企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

西尾レントオール:Himoinsa社のバッテリーシステム「EHRシリーズ」の日本国内レンタル初導入に向け実証試験を開始~電動建機の充電やイベント会場利用に~

(2024/5/14)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:西尾レントオール株式会社

西尾レントオール:Himoinsa社のバッテリーシステム「EHRシリーズ」の日本国内レンタル初導入に向け実証試験を開始~電動建機の充電やイベント会場利用に~



             <HIMOINSA社のバッテリーシステム「EHR45/60」>


ニシオホールディングス傘下の西尾レントオール株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:西尾公志)と新トモエ電機工業株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:外村圭弘)は、スペインのHIMOINSA社(ヒモインサ)が販売するバッテリーシステムの日本国内展開に向け、プロトタイプを用いた実証試験を開始します。
Himoinsa社は自社開発の可搬用発電機、バッテリーシステムを強みとし、欧州を中心に販売実績があります。

同社の主力商品であるバッテリーシステム「EHR」の日本国内レンタル初導入に向け、電動建機への充電やイベント会場での利用など、市場調査を実施することにより国内での課題を抽出し、早ければ2024年度中に日本仕様モデルを開発して本格的な市場投入を目指します。

「EHR」のプロトタイプは2024年5月22日(水)~ 24日(金)に幕張メッセで開催される「CSPI-EXPO 第6回建設・測量生産性向上展」の西尾レントオール出展ブースにて展示いたします。
出展内容の詳細は、特設サイト(https://www.nishio-rent.co.jp/kenki/column/?m=Detail&id=27)よりご覧ください。

ニシオグループは今後もレンタルビジネスを通して、脱炭素化、カーボンニュートラルの実現を目指し、GXの推進やSDGsの達成、社会課題解決に向けて取り組んでまいります。



実証試験の概要
・主にレンタル市場における課題の抽出(仕様、用途、適正価格、顧客要望、販売方法など)
・欧州向け既存商品をベースとした日本仕様モデルの開発

「EHR」プロトタイプの主なスペック


※スペックはプロトタイプのものです。商品化の際には数値は変更となる可能性があります。


■HIMOINSA社のホームページ(英語/スペイン語)
URL:https://www.himoinsa.com/


■新トモエ電機工業株式会社 会社概要
営業開始:2010年6月18日 
商 号:新トモエ電機工業株式会社
代表者:外村 圭弘
本 社:〒143-0016 東京都大田区大森北1-5-1  JRE大森駅東口ビル2階
TEL. 03-3762-3117  FAX. 03-3763-8601
資本金:1億円
従業員:78名(2023年4月1日時点)
URL:https://www.s-tomoedenki.co.jp/


■西尾レントオール株式会社 会社概要
設 立:2022年10月3日 持株会社制移行に伴い新設
2023年4月1日 1959年設立の西尾レントオール株式会社
(現ニシオホールディングス株式会社)より事業承継
商 号:西尾レントオール株式会社(NISHIO RENT ALL CO., LTD.)
代表者:西尾 公志
本 社:〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-11-17
TEL.06-6251-7302(大代表) FAX. 06-6252-0285
資本金:3億円
従業員:2,366名(2023年9月30日時点)
URL:https://www.nishio-rent.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン