企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ジュンテクノサービス、「建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO 2024)」に出展 QYSEA水中ドローンの新製品3機種他を国内初公開

(2024/5/20)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ジュンテクノサービス

ジュンテクノサービス、「建設・測量生産性向上展(CSPI-EXPO 2024)」に出展 QYSEA水中ドローンの新製品3機種他を国内初公開

建設・土木現場における安全管理と業務生産性向上へ貢献、5月22日~24日に幕張メッセにて出展(ブース番号:14-11)



株式会社ジュンテクノサービスは、(本社:埼玉県川越市、代表取締役:引野 潤)は2024年5月22日(水)~24日(金)に幕張メッセにて開催される「第6回 建設・測量生産性向上展(CSPI Expo 2024)」に昨年に引き続き出展、国内初披露の水中ドローン3機種他、蓄電システム等の展示を行います。

建設・土木業界における施設構造物の老朽化、人材不足、高齢化等の社会問題の中で安全面と作業効率化を高めるため、水中ドローンやロボットを用いた現場ソリューションのご提案をいたします。

弊社取り扱い製品の水中ドローン、ポータブル蓄電池、自家消費型蓄電池システム等、幅広いニーズと環境に合わせたご案内が可能です。 ご来場の際はぜひ当社ブースへお立ち寄りください。

展示商品の特徴(水中ドローン)

QY-BT/FIFISHインテリジェント水深測定ツールが搭載、ROVに効率的で安全なワンスト ップ水深測定の新しい方法をもたらし、地形マッピングや貯水池の検査など複数の作業シーンに適用。FIFISH E-MASTER水 深:200m
サイズ:430mm×345mm×185mm
重 量:6.0Kg
最大速度:3knot(1.5m/s)
LED:10,000ルーメン




沖合いや深海検査用に設計された高度なROVで、さまざまなアクセサリーやペイロードを柔軟に対応。位置追跡ナビゲーションでルートを設定、位置情報を表示。FIFISH X2水 深:350m
サイズ:1800mm×800mm×600mm
重 量:220Kg
最大速度:4.5knot
LED:30,000ルーメン




最大速度4knotまで対応、より強力なモーターパワーとペイロード最大20Kgまで対応。5つのアクセサリーを同時に設置。Q-DVL | ステーションロッキングシステムを搭載機体の位置をロックし、今まで以上に滑らかで安定した操作感を提供。FIFISH W6 NAVI MAX水 深:350m
サイズ:710mm×490mm×340mm
重 量:22Kg
最大速度:4knot(2.0m/s)
LED:12,000ルーメン




※2024年5月13日時点の情報となります。

現行商品のカタログ資料DL
現行商品総合カタログはこちらからダウンロードできます


展示商品の特徴(自家消費型蓄電池システム)

停電時、太陽光発電システムで発電した電気は、非常用コンセントしか使えませんが、Bluesunの蓄電池を導入することで家全体のコンセントを使うことができます。BluesunJapan製ハイブリッドインバーター/蓄電池セット 10KW出力 BSJ10KW-JP/BSM-14.3W蓄電システムには「特定負荷型」と「全負荷型」の2種類あり、停電時に使える電気の範囲が異なります。「全負荷型」の蓄電システムなので、もしもの時にも安心です。バッテリー容量は2.56kwhから43.4kwh



ハイブリットインバーターの詳細はこちら
防災・停電時の蓄電システムについてはこちらをご覧ください

出展概要

株式会社ジュンテクノサービスについて
当社は、土木建設におけるインフラ設備の老朽化問題と人材不足の世界的な課題において、長期間、見ることのできなかった構造物内の点検撮影を主軸にその他関連サービス等を提供しています。適切な維持管理を行うことが最重要とされている今の時代だからこそ、人命を優先し、継続的になおかつ効率的な点検が可能になるよう水中自航型ロボットカメラ(水中ドローン)等を先端技術を活用したインフラ点検調査のIT化を推進していくことを目標に、全国の皆様と長期的に安全な社会を目指しております。

前回のCSPI EXPO での取材動画
https://www.youtube.com/watch?v=6f3ConJ7t8I

一般のお客様からのお問い合わせ先
弊社運営のECサイトより製品のご購入・お見積もりのご相談をお願いします。
ドローンテクニカルファクトリー川越

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン