総合1

2020/4/29 05:00

国交省、公共工事9割デジタル化 BIM/CIM適用前倒し

国土交通省は3次元(3D)モデリング技術「BIM/CIM」を、2023年度に契約額6000万円、Cランク以上の公共工事に適用する。当初目標の25年度を2年前倒し、公共工事のデジタル...

広角/旭化成社長・小堀秀毅(中)イノベーション土壌育む

■マネジメント発想転換を  大変革の時代を迎えた今、組織を硬直化させずに絶えずイノベーションを起こ...

続きを読む

日産、当期赤字 前3月期を下方修正

■コロナ響き11年ぶり  日産自動車は28日、2020年3月期連結業績の当期損益が従来予想より15...

続きを読む

希望の灯火(1)首都高速(日本橋付近)

■河川利用、短期間で建設  半世紀以上も前の1964年(昭39)。東京五輪・パラリンピックが開催さ...

続きを読む

産業春秋/ステイホームで

新型コロナウイルスで多くの店舗が休業に追い込まれている。国が緊急事態宣言を発出し、東京都が休業要請を...

続きを読む

総合1面のニュース一覧(2020年04月28日)

総合1面のニュース一覧(2020年04月27日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン