総合1

2022/7/22 12:00

精密農業に貢献 セイコーエプソン、IMU本格普及

セイコーエプソンの手がける慣性計測装置(IMU)が、ここ5年ほどで本格的に普及しはじめた。IMUは物体の動きを3次元で正確に計測することができ、自動運転機能を持つトラクターなどに採...

バラのとげ・茎、活性酸素消去 ナリス化粧品が成分抽出

ナリス化粧品(大阪市福島区、村岡弘義社長)は、従来廃棄していたバラのとげや茎が化粧品に活用できる活性...

続きを読む

気候変動対策、経済発展・技術革新が必須 沖大幹東大院教授

4月に公開された気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第3作業部会の第6次評価報告書では、太陽光や...

続きを読む

北越コーポ、5G向け電磁波対策参入 紙製ノイズ抑制シート開発

北越コーポレーションは第5世代通信(5G)などの高周波帯向け電磁波対策市場に参入する。紙にカーボンナ...

続きを読む

新生銀、サステナ経営支援 非金融事業を開始

新生銀行は法人顧客向けにESG(環境・社会・企業統治)関連の非金融事業に乗り出す。スタートアップと組...

続きを読む

カタチが変わる/海事産業は今(7)国内、エンジと修繕で成長

「造船は労働集約型産業。人手がかかり、仕事はきつい。少子化の日本で千人、二千人もの人を使って船を作り...

続きを読む

日本電産マシンツール、門型MCを拡充 大型ワーク対応モデル投入

日本電産マシンツール(滋賀県栗東市、若林謙一社長)は、産業機械や建設機械、発電装置などの大物部品加工...

続きを読む

総合1面のニュース一覧(2022年07月21日)

総合1面のニュース一覧(2022年07月20日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン