MF-TOKYOの歩き方

【特集】現場で役立つ!新人のためのプレス用語集1.AM(エーエム)

名称の変遷

 この技術が出来上がった当時は、積層造形法、ラピッドプロトタイピング(Rapid Prototyping=RP)と言われ、rapid=急速、prototyping=試作品の意味を持ち製品開発において試作品を高速に造形する技術として誕生した。本格的なRPを行う商用機が販売されようになる。しかしながら、高価であることや加工精度が十分でなく、しばらく注目されない時期を経た。その後、技術が進み、価格や精度においても、生産現場での利用が可能になり、新たな加工法として広く認知されるようになる。その際、従来の加工法と大きく異なることから、除去加工(切削加工など)や変形加工(プレス加工など)と独立させて、「付加加工:Additive Manufacturing」という新たな加工として定義された。

現在では

 日本では、3次元CAD(3DCAD)、3次元CG(3DCG)データを元に立体(3次元のオブジェクト:製品)のデータから実際の形状に近い造形する機器を、3Dプリンター(スリーディープリンター)と親しまれているために、「AM/3Dプリンティング」と表記することもある。イメージとしては、

AM(付加加工)>RP(積層造形法)>3Dプリンター(立体印刷機)
と位置付けることが可能である。

 この技術は、消耗・交換部品等の供給に金型を必要としない金型レス化やオンデマンド生産等の新たな可能性を潜在的に有してと考えられる。まさしく、現場発の画期的なアイデアが望まれている。



プレス業界注目キーワード

プレス技術

【出典】プレス技術 2019年4月号

プレス技術とは・・・プレス加工・プレス金型から材料、IT活用、生産システムまで、生産現場の課題に応える塑性加工技術の総合専門誌(毎月8日発売)

https://pub.nikkan.co.jp/book/b10022787.html

トピックス      


注目カテゴリ

  • トピック

    塑性加工技術の専門展示会「MF―TOKYO2019 第6回プレス・板金・フォーミング展」(日本鍛圧機械工業会、日刊工業新聞社主催)は盛況のうちに閉幕した。... <続きを読む>

  • トピック

    東京・有明の東京ビッグサイトで3日まで開催中の塑性加工技術の専門展示会「MF―TOKYO2019 第6回プレス・板金・フォーミング展」では、海外... <続きを読む>

  • トピック

    塑性加工の世界では、ファイバーレーザーの発振器や用途別システムの開発が進んでいる。プレス機でも周辺技術を含めた工程全体の効率化・無人化を追求する... <続きを読む>

  • トピック

    31日に開幕した塑性加工技術の専門展示会「MF―TOKYO2019 第6回プレス・板金・フォーミング展」では、各社がレーザー加工機やサーボプレス... <続きを読む>


» トピックスをもっとみる

関連ニュース


» 関連ニュースをもっとみる