電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

798件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.019秒)

“切る・焼く・盛る” 何でも自動 フーマジャパン開幕 (2022/6/8 機械・ロボット・航空機1)

味・見た目もぬかりなく 食品機械の総合展示会「FOOMA JAPAN(フーマジャパン)2022」が7日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕...

同社独自の金属表面処理「マイクロディンプル(MD)処理」の食品機械部品への普及や、5月からの大型部品への処理が可能な新工場稼働などを機に、さらに認知度を向上するのが狙い。 &#...

IDEC、タッチレスで設備操作 汎用型スイッチ発売 (2022/5/30 機械・ロボット・航空機)

IDECは直接指で触ることなく機械設備を操作できるタッチレススイッチ「CW1H(樹脂タイプ)/CW4H(メタルタイプ)=...

ソディックは加賀事業所(石川県加賀市)の食品機械工場を増強する。... 延べ床面積は4200平方メートルで、食品機械を組み立てる。... 総菜殺菌装置や製菓関連装置...

日本食品機械工業会は25日、東京・芝公園の東京プリンスホテルで総会を開き、新会長に大川原製作所(静岡県吉田町)の大川原行雄社長(66)を選出した。....

同社は放電加工機や射出成形機、食品機械と幅広い商品群を持つだけに、各事業での投資をいかに効率良く収益につなげられるかが注目される。

山洋電、サーボシステムに新モデル 速度周波数応答など向上 (2022/5/19 機械・ロボット・航空機2)

半導体製造装置やロボット、工作機械、食品機械、医療機器などでの利用を見込む。 サーボ性能を高めたことで、工作機械などの装置を高速、高精度に力強く制御できるようになり、装置の生産性と加...

ソディック、リモートオフィスカー導入 保守担当社員向け (2022/5/11 機械・ロボット・航空機2)

まずは機械の保守点検を担うサービス部門向けに10台を5月下旬から順次導入する。... 放電加工機や射出成形機、食品機械の部品や工具など寸法の異なる荷物をスムーズに積載できる。

食×包×技術、出会いの場 「2022中部パック」開幕 (2022/4/21 機械・ロボット・航空機1)

中部包装食品機械工業会が主催する包装、食品、物流機械などの展示会「2022中部パック」が20日、名古屋市港区の名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)で開幕した&#...

「FOOMA JAPAN」最多865社出展 (2022/4/15 機械・ロボット・航空機)

日本食品機械工業会は14日、6月7―10日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開く国際食品工業展「FOOMA JAPAN(フーマジャパン)2022」の概要を発表...

協同精機、板金事業参入 8月新工場、大物部品にも対応 (2022/3/23 機械・ロボット・航空機2)

工作機械の筐体(きょうたい)などの大物板金部品で、本社敷地内に専用工場を8月までに完成させる。... 本業の粉体塗装は、工作機械とその周辺装置、各種の産業機械、食品機械向けに高水準の稼...

今後は「医療や食品機械などの分野も照準にしたい」と新規開拓にも目を向ける。

「自動車、電機はもちろん、包装機械、医療機器、食品機械などに拡販したい。

ソディックの前12月期 営業益3.7倍 (2022/2/15 機械・ロボット・航空機1)

事業別の売上高は工作機械事業が同35・4%増の514億円。... 食品機械事業の売上高は同92・0%増の68億円だった。 一方、射出成形機を主体とする産業機械事業の売...

メーカーが作る食品機械において、食品に接触する部位の洗浄を確認する試験などを実施する。... 日本食品機械工業会がまとめた2020年度の統計では、食品機械産業の販売額は5900億円で年々販売額が拡大し...

インタビュー/東京食品機械会長・秦哲志氏 フードロス削減 (2022/2/9 機械・ロボット・航空機2)

深絞り包装で保存期間延長 東京食品機械(東京都中央区、大沼謙一郎社長)は、食品や医療製品などの包装用機械の輸入販売やフィルムなどの包装資...

大日印、環境配慮型の紙トレー プラ使用量90% (2022/2/8 素材・医療・ヘルスケア2)

大日本印刷は7日、東京食品機械(東京都中央区)と共同で環境配慮型の密封性を持つ紙トレー「密封紙トレー」の開発を始めたと発表した。... 発売時期は未定だが...

フードロス削減ニーズの高まりで食品向けの包装機械需要増を見込んでおり、新工場で対応する。... テスト室には多様な素材の包装用フィルムや深絞り包装機、食品加工機械などを設置する。... 東京食品機械は...

独自の金属表面処理「マイクロディンプル(MD)処理」が食品機械部品で普及し、大型部品への処理依頼が増えたため、新工場を設けて大型部品に対応できる設備を導入する。... 食品業界は食品ロ...

八田製作所/チタン切削加工品 幅広く供給 八田製作所(堺市中区)は、航空機や検査機器、真空機器、医療機器、プラント設備、食品機械...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン