産業春秋/MECT開幕、工作機械の迫力を会場で

(2023/10/19 05:00)

「工作機械の迫力をさあ、会場で」。ニュースダイジェスト社と愛知県機械工具商業協同組合主催の工作機械見本市「メカトロテックジャパン(MECT)2023」が18日、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で開幕した。会場には285台の工作機械や鍛圧・板金機械が並び、圧巻のデモンストレーションが繰り広げられている。

同展は隔年の開催。前回はコロナ下、4日間で7万人近くの来場者があった。今回の出展数は2013小間で前回を308小間上回る。コロナが明けて来場者の増加が予想され、出展者の説明にも熱がこもる。

日本工作機械工業会がまとめた9月の工作機械受注額は9カ月連続で前年同月実績を下回った。しかし需要先の自動車生産の滞りは解消に向かい、半導体では新たに北海道と熊本に工場が新設される。先行きの期待は大きい。

IoT(モノのインターネット)や自動化の流れも目を見張る。工作機械自体の機能向上もさることながら、劇的に生産効率を上げるシステムの需要は増していく。

日本の競争力の源泉は高性能・高品質だけではない。それを実現する生産技術があってこそ。21日までの会期中、日本の強さが垣間見られるだろう。

(2023/10/19 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン