電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

5,596件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.025秒)

クボタは22日、2026年5月に本社(大阪市浪速区)を、JR大阪駅前のうめきた2期地区開発プロジェクト「グラングリーン大阪」(大阪市北区)に移転する...

企業信用情報/22日 (2024/5/23 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【22 日】 ◎丸信工業 ①樹脂加工品卸ほか②東京都渋谷区③1000万円④宮坂...

片山長昭氏(片山チエン創業者・相談役、3月15日死去)のお別れの会 5月28日正午から大阪市北区中之島5の3の68のリーガロイヤルホテル(大阪)タワーウイング3...

ヨットの帆イメージ、ビルをアートに 東京建物が大阪で竣工 (2024/5/23 素材・建設・環境・エネルギー2)

東京建物は大阪市北区で、高級ホテル「フォーシーズンズホテル」と自社ブランドの分譲マンション「ブリリア」で構成する49階建て(高さ約195メートル)ビル「ONE...

ダイキン、創業100周年記念式典を開催 6月に社長交代 (2024/5/22 電機・電子部品・情報・通信1)

ダイキン工業は21日、創業100周年記念式典を大阪市北区の会場で開いた。大阪市で航空機ラジエーターチューブの製造から設立後、世界最大の空調メーカーに育った躍進を祝い、世界のグループ...

不断 デジタル人財育成(46)新晃工業 情報系人材狙い長崎へ (2024/5/22 電機・電子部品・情報・通信2)

新卒はシステム要員として1年半、多様な部署で新人研修を受け本社(大阪市北区)でシステム開発に半年間従事する。... 同社は本社と神奈川工場(神奈川県秦野市)と岡山工場&...

(飯田真美子) 共立リカレント教育プログラムはビジネススクールを40年以上運営するワークアカデミー(大阪市北区)と連携し、同社の持...

バクテリコ(大阪市北区、菅沼名津季社長)は、腸内に生息する細菌群(腸内フローラ)の検査結果を通じて栄養指導などを行うスタートアップだ。... 大阪では健康・医療関連産業...

キッツ、35年ぶり自社展 東京・大阪で開催 (2024/5/9 機械・ロボット・航空機1)

2030年ビジョン示す キッツは10日に東京国際フォーラム(東京都千代田区)で、17日に梅田サウスホール(大阪市北区)で自社展示会「キッツコンベンショ...

積水ハウス、施工技能者134人採用 訓練施設で入校式 (2024/5/9 生活インフラ・医療・くらし)

積水ハウスは8日、施工部門子会社の積水ハウス建設ホールディングス(HD、大阪市北区)において、施工技能者「クラフター」の2024年4月の採用実績が、前年比3・4倍の...

東洋紡せんい(大阪市北区、清水栄一社長)は、炭素繊維と熱可塑性繊維を組み合わせ、糸のように柔らかく、立体形状を作りやすい複合糸を開発した。

医学研究所北野病院(大阪市北区、秦大資病院長)などの研究グループは2日、生まれつき歯が生えない先天性無歯症に対する歯の再生治療薬の臨床試験(治験)を...

RevComm(レブコム、東京都渋谷区)はダイワボウ情報システム(大阪市北区)とディストリビューター契約を締結した。

4月に北海道登別市と秋田県仙北市、石川県加賀市、静岡県熱海市、松江市、長野県松本市、大分県別府市の全国の温泉地7自治体と連携して「温泉ツーリズム推進協議会」を発足。... 大阪府南東部に位置する南河内...

「外国人は首やバッグに巻いて使う」とハンカチの用途を解説するのは、阪急阪神百貨店(大阪市北区)常務執行役員の亀井潤一さん。... 店長を務める福岡市博多区の「博多阪...

JR西日本イノベーションズ、鉄道×トラックで水産物輸送 (2024/4/29 生活インフラ・医療・くらし)

JR西日本イノベーションズ(大阪市北区、川本亮社長)は、貨物鉄道とトラックを組み合わせ、大量の水産物を出荷元から遠方の消費地に輸送、納品する試験を5月9―11日に実施する。冷凍銀鮭切身...

関電、VB投資180億円に拡大 26年度まで (2024/4/29 素材・建設・環境・エネルギー)

子会社のK4ベンチャーズ(大阪市北区)を通じ、新たに70億円の投資枠を設定。同投資枠の初案件で、エネルギーの取引市場の運営などを手がけるenechain(東京都港区)に...

帝人フロンティア、ポリエステル繊維を来月値上げ (2024/4/26 素材・建設・環境・エネルギー)

帝人フロンティア(大阪市北区)は5月出荷分からポリエステル繊維の販売価格を引き上げる。

海外開拓 東洋紡エムシー(大阪市北区、森重地加男社長)は、中空糸膜を使った浸透圧補助型逆浸透(OARO)法で新市場を開拓する。

水都の新シンボル 三菱地所など、大阪堂島浜タワー竣工 (2024/4/23 素材・建設・環境・エネルギー1)

三菱地所は22日、三菱商事都市開発(東京都千代田区)、積水ハウス、三菱HCキャピタルとともに大阪市北区で開発を進めてきた「大阪堂島浜タワー=写真」が竣工したと発表した。... ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン