電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

75,619件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

国士舘大学の神野誠教授は米ジョンズ・ホプキンズ大学と共同で、眼球内手術に使う鉗子(かんし)向けに、直径0・9ミリメートルで二つの関節を持つ柔軟機構を開発した。

駒宮幸男氏(71歳、こまみや・さちお=東京大学名誉教授・素粒子物理学実験)5日死去。

清水建と名古屋工大、臨海の土壌・地下水浄化 微生物を発見・分離 (2024/6/14 素材・建設・環境・エネルギー)

清水建設と名古屋工業大学は13日、汽水・海水環境下で塩分濃度の高い汚染土壌・地下水の浄化が可能な微生物「デハロゲニモナス属細菌NIT―SK1株」を発見し、分離に成功したと発表した。

約10年前に一度衰退したが、現在は大学、大企業、スタートアップ、政府・地方行政機関、投資家などの多様なプレーヤーが連携し、持続的にイノベーション(革新)を創出し進化し続ける町に生まれ変...

三菱電機など、マグネシウム合金を積層造形 加工性向上 (2024/6/14 電機・電子部品・情報・通信)

三菱電機は13日、熊本大学、東邦金属、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同でマグネシウム合金の高精度な積層造形技術を確立したと発表した。

長岡技術科学大学、長岡造形大学、長岡崇徳大学、長岡大学、長岡工業高等専門学校の学生約300人と長岡市の地元企業12社が参加。... 曳田会長は「コロナ禍の入学で他大学との交流を持てずにいた学生同士の交...

近畿大が納豆発売 立山連峰の雪から菌採取 (2024/6/14 生活インフラ・医療・くらし2)

【東大阪】近畿大学は立山連峰の雪から採取した納豆菌を使った納豆を金城納豆食品(石川県白山市)と共同で開発した。

会津大、学生がDX応援 (2024/6/14 東日本)

会津大学は同大の学生がITスキルを生かし、福島県内の中小企業の業務効率化を支援する2024年度「ミニDX化支援事業」の対象企業の募集を始めた。

エビ養殖 “省エネ化” 裕幸計装、ベトナムで循環装置 (2024/6/14 生活インフラ・医療・くらし1)

裕幸計装が九州大学や工学院大学、インターネットイニシアティブ(IIJ)との産学連携で行う。

近畿大学は付属農場や水産研究所の未利用食材を使ったふりかけを開発した。

同公園内の地球市民交流センターにある屋内スペースに、期間を決めて複数の大学が入れ替わりブースを出展。... 条件は県内大学に在籍する2人以上の学生でチームを構成し、責任者(指導者)とし...

【仙台】東北大学と仙台市で百貨店を運営する藤崎(仙台市青葉区、藤崎三郎助会長兼社長)は13日、包括連携協定を締結した。... 東北大は「国際卓越研究大学」の国内唯一...

岐阜大学の木塚康彦教授らは、血中たんぱく質の寿命調節に関わる糖鎖伸長を制御する仕組みを発見した。... 仏リール大学、大阪大学、広島大学との共同研究。

東京大学の国枝武和准教授らは、さまざまな極限環境への耐性を持つクマムシ類の遺伝子を改変する技術を開発した。... 千葉工業大学との共同研究。

(金曜日に掲載) 科学技術振興機構(JST)研究開...

再エネ100宣言は任意団体から一般社団法人に移行し、東京大学の高村ゆかり教授が代表理事に就任した。

経団連が開いた関連イベント「スタートアップサミット2024」で、同指標の運営に携わる入山章栄早稲田大学教授は「事業・人材の輩出は一番難易度が高いが、例えば事業の切り出しは大企業の変革にもつながる。

NEDOは省庁や企業、大学からの出向者など、多様な人材が集まる。

(木曜日に掲載) 経営アドバイザー 飯田剛弘南オレゴン大学卒。

コロナ明けで大学授業料の支払いが増え、例年より気温が高いため夏物衣料を早めに購入したという。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン